- 2022.09.16
新学期 私の抱負☆
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は夏休みも終わり、新学期に向けての抱負を聞いてみました ▲製菓衛生師本科 太田 春さん(佐賀県:伊万里実業高校 農林キャンパス出身) では、さっそく太田さんにインタビューをしてみましょう Q:就職活動は進んでいますか? A:私は夏休み中に自主的に行った現場実習でお世話になった佐賀県にあるパティスリーで […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は夏休みも終わり、新学期に向けての抱負を聞いてみました ▲製菓衛生師本科 太田 春さん(佐賀県:伊万里実業高校 農林キャンパス出身) では、さっそく太田さんにインタビューをしてみましょう Q:就職活動は進んでいますか? A:私は夏休み中に自主的に行った現場実習でお世話になった佐賀県にあるパティスリーで […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 今回は、栄養士校2年生の実習「臨床栄養学実習」についてお伝えします 臨床栄養学実習では、様々な疾病の食事療法について、適する献立を学び、注意点や、制限がある中で満足できるメニューにするための工夫などを学びます 今回は、なかでも「脂質異常症」に対する脂質コントロール食の実習をご紹介します 脂質異常症の食事は、脂肪分の多い肉類や […]
みなさん、こんにちは福岡県小郡市にある平岡介護福祉専門学校です 先日、大分県日田市の介護老人保健施設 聖陵ストリームに勤めている卒業生に会いに行きました なんと、平岡介護福祉専門学校の卒業生8名が介護の仕事を頑張っています❣ みなさん介護福祉士として頑張っています ▲この日は、そのうち5名が集まってくれました (左) 小関 直人さん(介護福祉 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 本日は内定速報をお送りします 今回は、平岡学園のWライセンス制度を利用して、昨年度は製菓衛生師科を卒業、今年度は調理師科に在学中のこの2人にインタビューしてみましたよ ▲今回ご紹介する、園田さんと若松さんは2人共同じ高校出身で、高校時代からの友人です まずはこの方 ▲調理師本科 園田 悠人さん(福岡県:福岡農業高校出身) […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 今回は平岡学園の直営寮・直営アパートについて紹介します ▲平岡学園には女子寮が7棟・男子寮が2棟・直営アパートが2棟の計11の直営寮・直営アパートを持っています 平岡学園の直営寮は1人部屋や2人部屋、3人でルームシェアをするタイプと様々な寮があります ▲直営寮は1年間契約となりますので表の1番右の金 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある、平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は「特別講座」の内容をご紹介したいと思います それでは、これまでに実施した特別講座の内容をいくつかご紹介します まずは「シュガークラフト」 シュガークラフトとは粉糖を主な原料とし、卵白を加えたアイシングや、ガム、水あめなどを加えて粘土状にしたペーストで、美しい花や動物、フリルなど様々な […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 今回は栄養士校の内定速報をお知らせします 今回紹介する3人は全員とも沖縄県出身の学生です 3人の内定先は「日清医療食品株式会社 沖縄支店」です ▲「日清医療食品株式会社」の本社は東京都にあります。 全国各地に16支店16営業所を持ち、委託給食会社ではシェア№1と言われているとても大きな会社です 沖縄支店にも、多くの卒業生 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 介護福祉科の学生は介護施設でアルバイトをしています 学校で学んだことを現場ですぐに活かせます 無駄のないきれいな動きです ▲介護福祉科2年 ホアン ティ トゥさん(ベトナム留学生) アルバイトとしてお金を頂きながら、勉強にもなるので、学生からも好評です ▲介護福祉科2年 下田 宏美さん(熊本県:玉名 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 7月からエントリーが始まっていたAO入試の地方面談を開催しました AO入試とは学力試験は行わず、本人のやる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく入学試験です 当校で行う面談とは別に長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄・山口と各地で面談を行いました ▲学園内で行なった面談の様子です 九州・沖 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓專門学校、調理科です 今回は調理師校の2年生に新学期の抱負を聞いてきましたよ~ インタビューに答えてくれたのはこの方 ▲調理師専修科2年 真名子 修斗さん(福岡県:福翔高校出身) Q:早速ですが、新学期の抱負を教えてください 真名子さん:僕の新学期の抱負はもっと技術を磨く事と、11月に行われる文化祭を頑 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 先日、北九州市に介護ロボットを見学に行ってきました 場所は、九州介護ロボット開発・実証・普及促進センターです ここでは、介護ロボットの見学や体験ができますよ ▲マッスルスーツを使うと、重い物や人を小さな力で抱えることができます ▲寝た状態で安全に移乗・移動することができますよ さらに、 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日はカフェドヒラオカの今週のランチと新商品を紹介します 9/5(月)からのカフェの週替わりランチは『洋食』です ▲週替わりランチ ¥950(税込) メニュー ・豚のロース肉のローストパセリパン粉焼き ・季節のサラダ ・冷製スープ ・パン(ライスに変更可能) 9月も気温の高い日が続きますがカフェのランチで暑い夏を乗り切 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です いよいよ夏休みが終わり、授業も再開!前期も残すところ9月の1ヶ月のみとなりました 10月から後期が始まる学生に「新学期の抱負」についてインタビューをしました インタビューに答えてくれた1人目は・・・ ▲栄養士科2年 中村 伊織さん(熊本県:翔陽高校出身) 中村さんは、普段からとっても元気な学生です 栄 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園は専門学校としては珍しい、イベントのたくさんある学校です ▲たくさんのイベントで充実した学園生活を 今日はそのイベントの一部をご紹介! 学生達の輝く笑顔と一緒にお届けします まずは『入寮式』 本校は県外からの入学生が非常に多く、学生の約半数が県外出身です […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今年の春から本格的に始まった就職活動ですが、前回の速報以降も続々と内定を頂く事ができています 今回はその中から2名の学生にインタビューです まずはこの方 ▲製菓衛生師専修科2年 前田 遥香さん(熊本県:熊本商業高校出身) 内定先は『アマン東京』のペストリー(製菓)部門です ▲スタイリッシュな空間 世界20 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 7月末よりスタートしている、AO入試のエントリー 本校での面談に加え、山口県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、宮崎県など 各地域での地方面談も開催し、多くの高校生がエントリーを終え、面談が終了している方も多々いらっしゃいます ▲本校での面談の様子 みなさん緊張しながらも、こちらの質問に学びたい […]