- 2021.06.26
食品加工実習でパン作りを学びました
皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 今回は、栄養士校2年生で人気の授業、食品加工実習についてご紹介します。 食品加工実習とは、梅干しや味噌、ジャムやこんにゃくなど、さまざまな加工食品の製造原理や安全性を学ぶ授業です。 実際に手作りで加工食品を作って食べる実習なので、学生達に大人気!! 先日はパン作りを学びましたので、その様子をご紹介します。 […]
皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 今回は、栄養士校2年生で人気の授業、食品加工実習についてご紹介します。 食品加工実習とは、梅干しや味噌、ジャムやこんにゃくなど、さまざまな加工食品の製造原理や安全性を学ぶ授業です。 実際に手作りで加工食品を作って食べる実習なので、学生達に大人気!! 先日はパン作りを学びましたので、その様子をご紹介します。 […]
みなさん、こんにちは! 平岡調理・製菓專門学校 調理師科です😍 今日は調理師校の先輩に、平岡学園を選んだ理由を聞いてきましたよ🎶 今回インタビューしたのは、大分県出身のこの2人🔆 まず1人目は… ▲調理師専修科2年 梅木 修成さん (大分県:日田林工高校 出身) Q.平岡を選んだ理由は何ですか? A.体験入学 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 近年就職活動の厳しい状況が続いていますが、昨年の『平岡学園の就職率は100%!!』 今回はコロナウイルスに負けず、 就職活動を頑張っている学生にインタビューしてみました! まず1人目の学生は・・・ ▲製菓衛生師専修科2年 吉田 あみさん(熊本県:北稜高校 出身) Q:将来の夢は […]
みなさん こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です🍙🍙 あっ!あっ?あ~っと言う間に2021年初夏になりました🌞 新緑の勢いみなぎるチカラを感じます🌿🌿 わたしたちもコロナウイルスを吹き飛ばすべく感染症対策を徹底して頑張って行きましょう❗❗ɵ […]
みなさんこんにちは😇 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です😊 平岡学園では学外実習といって、実際の調理現場を体験する授業があります😉 現在2年生が学外実習に そこで実習に行く前に、学外実習にむけての意気込みを聞きました! まずは、京都の日本料理専門店にお世話になっている学生👏 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 平岡学園は、授業・学校行事以外に、 コンクール・コンテストにも積極的にチャレンジしています 今回は、マリンメッセ福岡で行われた技術コンテストに出場した学生&先生の 結果発表とその裏側をお見せしたいと思います ▽速報はコチラ! 【速報!】2021福岡県洋菓子技術コンテスト大会 学生部門上位独占 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 梅雨入りし、ジメジメした日が続いていますが、調理・製菓校の専修科2年生は、5月31日から「学外実習(現場実習)」に行っています 平岡学園では年に数回、学外実習が行われていて、ホテルや結婚式場、専門店など実際の現場の仕事を体験することができます 実習先は自分で選べるところも平岡学園の魅力です […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 製菓衛生師科です 6月になり雨の日が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今回は、特別講師の授業をのぞいてみましょう 今回は博多・春吉にある『グラッシエ・アリス』の宮本英男シェフをお招きして製菓理論の授業を行いました 宮本シェフはホテル日航福岡で長年シェフを勤められていて、今回 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です。 先日、調理師専修科(2年コース)の学生向けに、卒業生による特別講座を実施しました。 実施していただいたのが・・東京ディズニーランド、東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドで活躍している森永将史さん!(調理師専修科18回生 福岡県:八女学院高校出身) 実は、森永さんには数年前 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡の製菓衛生師科の学生は「製菓衛生師」という国家試験の受験資格を得ることができます 製菓衛生師とは、、、お菓子作りの技術はもちろん、食品衛生学や食品添加物などに関する専門知識を併せ持ち、お客様に安心して食べていただける安全な商品を提供するために必要な知識を身に付けていることを証明する資格です 製菓の学校はた […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です。 平岡学園には、介護校の他に、栄養士校、調理師・製菓校もあり、介護の学生も食について深く学ぶことができるのも、メリットのひとつです! 今回は、2回にわたって、1年生が栄養士校の先生方から食と健康に関する特別講義を受けました。 特別講義1回目は、岩本先生による講義でした。 ▲ルビやイラストも入っていて、分かりやすいスライドでした。 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は全てのジャンルが学べる平岡学園 製菓校の授業風景を覗いてみました 平岡学園では「洋菓子」・「和菓子」・「製パン」の3つのジャンルを学び、基礎から応用までをしっかりと身に付けることが出来ます また、『一人一人の実習スペースが広い』ことや『実習器具・IH・ガスコンロが揃っている』ことで実習 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です。 連休明けのある日、卒業生がふらりと学校に遊びに来てくれました。 ▲左 製菓衛生師科 講師 赤木先生 右 製菓衛生師科6回生 福山優太さん(福岡県 三池工業高校出身) ※撮影のためにマスクを外していただいています。 福山さんは平岡調理・製菓専門学校卒業後、全国区のパン屋 DONQ に就職。 ドンク […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 製菓衛生師科では、ゴールデンウィーク前に製菓衛生師科の新入生歓迎会が開催されました 新入生歓迎会は2年生の実行委員が中心に練りに練って内容や進行などを計画してきました 今日はその当日の様子をお見せしちゃいます まずは入口でくじをひきグループごとに着席です ▲ディズニーのキャラクター名でグルー […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校平岡学園です。 現在、福岡市にあるマリンメッセ福岡では、第31回 西日本食品産業創造展が開かれ、あわせて、福岡県洋菓子協会主催 2021福岡県洋菓子技術コンテスト大会 も開催されています。 平岡調理・製菓専門学校からは学生の部門であるエコール部門に6名が参加。エコール部門の入賞者4名は全て平岡調理製菓専門学校の […]
みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は以前ご紹介した製菓校講師の優しく、時には厳しい先生方のご紹介・・・第3弾!! 前回の記事はコチラ! 製菓衛生師科の先生をピックアップ!パート1 製菓衛生師科の先生をピックアップ!パート2 今回は授業の様子を動画でお届けします📹 […]