- 2021.09.22
平岡栄養士専門学校 実習報告会を行いました!
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市の「平岡栄養士専門学校」です! 今日は先日行われた学外実習の「実習報告会」の様子をお伝えします! 2年生は7~8月の夏休み期間中に2週間、「学外実習」に行ってきました 卒業後を見据えてそれぞれ実習先を検討し、病院や保育園、福祉施設などの現場で貴重な経験をさせて頂きました たとえば、こ~んな感じです。 ↓↓↓ ▲卒業生が勤務する施設で実習させていただき […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市の「平岡栄養士専門学校」です! 今日は先日行われた学外実習の「実習報告会」の様子をお伝えします! 2年生は7~8月の夏休み期間中に2週間、「学外実習」に行ってきました 卒業後を見据えてそれぞれ実習先を検討し、病院や保育園、福祉施設などの現場で貴重な経験をさせて頂きました たとえば、こ~んな感じです。 ↓↓↓ ▲卒業生が勤務する施設で実習させていただき […]
皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 今回は夏休み期間中に、就職内定を頂いた学生の紹介をします 1人目は。。。。 平岡のWライセンス制度を利用した学生で、昨年度調理師本科を卒業し、栄養士校へ再入学した前田さんです! ▲栄養士科2年 前田 快里さん(福岡県:福岡舞鶴高校出身) 前田さんは、大手委託給食会社のエームサービス株式会社に内定を頂いてい […]
こんにちは 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 栄養士校2年生の「食品加工実習」では、さまざまな加工食品を作っていますが、 今回は文化祭でも人気の加工品、「梅干し作り」についてご紹介したいと思います 平岡の梅干し作りは、学園内にある梅の木から梅の実を収穫するところから始まります ▲今年も楽しく梅の収穫ができました! ▲とっても美味しそうな甘酸っぱい香りがします 収穫した梅の実は、きれいに […]
こんにちは 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 今回は、「2年生 学外実習頑張りました」の第2弾です ▽第1弾はコチラから 2年生 学外実習頑張りました 今回は3人の2年生にインタビューしてみました🎤 まず1人目は… ▲栄養士科2年 椎葉 笑美さん(福岡県:精華女子高校出身) 椎葉さんは、福岡市博多区に […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です いよいよ夏休みが終わり、授業も再開、前期も残すところ9月の1か月のみとなりました 10月から後期が始まる学生に「新学期の抱負」についてインタビューをしましたよ♪ インタビューに答えてくれた1人目は・・・ 栄養士科2年生の近藤栞さん(宮崎県:日南振徳高校出身)です ▲近藤さんはいつも笑顔で周囲に優しい学生です […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 長かった!?夏休みもいよいよ終了し、学校・授業が再開します 今日は、本校へ入学を検討して頂いている方のために、栄養士校の授業をご紹介したいと思います まずは、本校が目指す「調理もできる栄養士」になるために、重要な柱となる授業・・・ オリジナル授業でもある「基礎調理学実習」です 栄養士として就職したら、まずは調理 […]
こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 本校では、放課後や授業の合間を利用して学生達の質問等に応じる「課外学習時間」を設けています 事前の申し込みに応じて各授業を担当する教員がスタンバイ、 学生からの質問はもちろんのこと、効率のよい学習方法や、苦手な箇所の指導など、 普段の授業よりももっと詳しく丁寧な指導やアドバイスを受けることができる時間なんです 今日はその「課外学習 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? この暑い夏休み期間中に、栄養士校の2年生が学外実習にいってきましたよ~ 今回はその様子をお届けします。 学外実習とは、「栄養士が実際に働いている現場で、栄養士の業務を勉強させて頂く」ものです。 プロ(栄養士さんや管理栄養士さん)に、しっかりと現場の仕事を教えて頂きます!   […]
皆さん、こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 7月に前期試験が無事に終了し、現在2年生はコロナ禍の中、学外実習(病院実習)の真っただ中! 1年生は、夏休みを満喫しているところです 今回は栄養士校の学生たちに前期試験を終えての感想・インタビューをしてみましたので、ご紹介致します 1人目は・・・ ▲栄養士校2年 古賀 来夢さん(熊本県:専修大学玉名高校出身) 古賀さんはとても明るく […]
こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 8月に入り、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? 今回は、夏休み前に実施された定期試験の様子をご紹介したいと思います。 特に、1年生にとっては”初めての試験”ということで、大変緊張している様子が伺えました。 学生たちは放課後、学校に残って勉強したり、授業の空いた時間には「課外学習時間」に 参加し先生に質問するなど、それぞれ頑張って試験 […]
こんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡栄養士専門学校です。 今回の”内定速報”は、大手の給食会社に就職が決まった二人に登場してもら いました! まず1人目は、栄養士校2年 大柿 陽香さん(熊本県:八代高校出身)です。 ▲大柿さんは日清医療食品株式会社 南九州支店に内定を頂きました!! 日清医療食品株式会社は、全国に多くの支店と受託先を持つ日本でも最大 大手の給食会社です。 Q. 日清医療食品株式会 […]
皆さんこんにちは。 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です。 今回は4月に入学した1年生に、”平岡入学を決めたポイント”をインタビューしました! 1人目は…いつも元気な宮﨑 晴佳さんです! ▲写真左 栄養士科1年 宮﨑 晴佳さん(福岡県:門司大翔館高校出身) 写真右 栄養士校1年 石橋 玲奈さん(福岡県:三潴高校出身) 宮崎さんは、ダブルライセンスコース制度を利用して、今年の4 […]
みなさんこんにちは。 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 本校では、社会人になる上でとても重要な「コミュニケーションの能力」を高めるために、 毎年、授業の一環として「話し方講座」を行っています。 ▲ 毎年学生に人気の特別講座です。 ▲講師は佐藤俊子先生 佐藤先生は、ホテルマネジメントを海外で行っておられた他、現在は国内の外資系ホテル にて接遇などさまざまな指導をされたり、アナウンサーの指導 […]
こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 今日は、内定速報をお知らせします 一人目の内定者は3月の学外実習で内定をゲットした 栄養士校2年中村友哉さん(熊本県:慶誠高校出身)です。 ▲学外実習でも頑張りました! 中村さんは、熊本県熊本市にある「介護付き有料老人ホームすずめ」に内定を頂きました。 Q.学外実習先への応募の決め手になったことは? 中村「働きやすい環境が整っていることが決 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 今回は先日行われた2年生対象の「特別講座 糖尿病」についてお伝えします! 2年生は8月に病院実習がある為、病態についての知識が必要です。 ということで・・・ 今回は糖尿病のスペシャリストを講師としてお迎えしました! 平岡学園と同じ小郡市内にある「嶋田病院」の赤司朋之先生です! ▲気さくで優しい赤司先生です […]
みなさん、こんにちは😁 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🍅🍅 さて今日は、栄養士校1年生の授業「食品学実験」の様子をご紹介します💁 「実験」という言葉を聞くと、難しそうな授業だなと感じる方がいるかもしれませんが、 平岡栄養士専門学校の「食品学実験」では、食品に含まれる成分、塩分や色素など身近で分かりやすい内容をテ […]