平岡調理・製菓専門学校

10/34ページ
  • 2022.06.24

私が平岡の製菓を選んだ理由

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今日は「どうして平岡の製菓を選んだのか?」について学生に聞いてみたいと思います 今日ご紹介するのは… ▲製菓衛生師専修科1年 山口 馨士さん(佐賀県:佐賀農業高校出身)   Q:平岡を選んだ理由は何ですか A:オープンキャンパスに行った際に、施設が広く実習環境が整っているところ、年間実習時間が多 […]

  • 2022.06.23

外部講師の特別授業

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は調理師本科・専修科1年生の中国料理の調理理論の様子をご紹介します   今回の先生は… ▲「四川飯店 博多」菅料理長です 四川飯店は、1958年創業で全国に店舗を展開されている老舗料理店です ちなみに写真の左に映っているのは本校卒業生の調理師専修科24回生 鐘ヶ江 隆二さん(福岡県:久留米学園出 […]

  • 2022.06.22

平岡調理・製菓専門学校の調理実習服が変わる!?

みなさん、こんにちは。   福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です。 平岡調理・製菓専門学校では、現在あるプロジェクトが進行中・・・ そのプロジェクトとは・・・NEW UNIFORM PROJECT! 平岡調理・製菓専門学校の実習服を2023年度入学生から変更しちゃいます!     しかも・・その実習服を決めるのは高校生の皆さん! 6月25日から8月21日までに […]

  • 2022.06.19

会社説明会が行われました!

みなさまこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は平岡学園の就職活の様子をご紹介します 1年生の間から『就職対策講座』がありましたが、進級後の4月には『合同企業説明会』が開催され、本年も続々全国のホテル、レストラン他色々なジャンルから求人をいただいています そんな中、本校では東京ディズニーリゾート®を運営されている株式会社オリエンタルランドの方々にお越 […]

  • 2022.06.18

私が平岡調理を選んだ理由

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は大分県出身の学生に平岡学園を選んだ理由を聞いてみました 今回話を聞いたのは… ▲調理師本科 溝口 凛花さん(大分県:玖珠美山高校出身)   Q.平岡を選んだ理由を教えてください! A.平岡学園には一人一台完備したオリジナルの実習室があるからです   これは調理師校だけでなく製菓校も栄養 […]

  • 2022.06.17

実習室解放で練習がんばります★

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 平岡学園には放課後に実習室を使って技術の練習をする「実習室開放」というものがあります 「家には専用の器具やオーブンがなくて練習できない」とか、「授業中にうまくいかなかったからもう1度先生にじっくり教えて欲しい」などという学生はこの機会を大いに活用して、練習に励んでいます 平岡生たちはみんな積極的に参加し、全員真剣に取り […]

  • 2022.06.16

学外実習に行ってきます!

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   専修科2年生は、5月末から6月中旬まで、実際に就職を希望する現場に入って実習を積む学外実習に行っています 今回はそんな学生の紹介です ▲調理師専修科2年 田中 桃華さん(熊本県:熊本学園大学附属高校出身) 田中さんはあの東京ディズニーランドを経営しているオリエンタルランドに実習に行っています こちらの会社は8割 […]

  • 2022.06.15

学外実習頑張ってます

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は専修科2年生の学外実習の様子をお伝えします   まず学生の紹介です ▲製菓衛生師専修科2年 佐々木 優衣さん(佐賀県:鳥栖商業高校出身) 佐々木さんは5月に内定を頂いた「ホテルオークラ福岡」に学外実習に行きました ▲ホテルオークラ福岡 実習中は凄く忙しそうでしたが、少しだけお時間を頂きインタビューに答え […]

  • 2022.06.09

先輩に続け!!コンクールにチャレンジします!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 平岡にはマジパン部があり、現在は日本最大級のコンクール「ジャパンケーキショー」の作品制作を早朝と放課後にみんなで行っています   全国でもトップクラスの入賞者を出していて、 昨年は九州・山口の専門学校の中で唯一入賞者を輩出しました!!     ▲マジパン部 集合写真今年も多くの部員が入部し […]

  • 2022.06.06

就職活動本格的にスタート!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 新年度が始まって早2ヶ月程経ちましたが、2年生たちは来年の春に向け活発に就職活動を行っています 今回はその中から2名の活動状況をインタビューしていきます まずはこの方 ▲製菓衛生師専修科2年 神田 詩音 さん(福岡県:東鷹高校出身) 神田さんが希望している就職先は『ヒルトン福岡シーホーク』のペストリー(製菓)部門です […]

  • 2022.05.30

食べ歩き研修に行ってきました

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   調理師科では、授業の一環として、普段なかなか行くことのできない日本料理・西洋料理・中国料理の一流のお店に行く「食べ歩き研修」を行っています🍴 先日、専修科1年生と本科生は初めての食べ歩き研修に行ってきました 一流店でコース料理を頂きながら、食材・味・盛り付け・サービス・テーブルマナーなどを勉強 […]

  • 2022.05.29

「製菓衛生師」全員で合格してきます!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です みなさん「製菓衛生師」という資格を知っていますか❓ 製菓衛生師とは、、、 お菓子作りの技術はもちろん、食品衛生学や食品添加物などに関する専門知識を併せ持ち、お客様に安心して食べていただける安全な商品を提供するために必要な知識を身に付けていることを証明する資格です 製菓の学校はたくさんありますが、「製菓衛生 […]

  • 2022.05.27

平岡では全てのジャンルを学びます

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は、「和食」・「洋食」・「中華」全てのジャンルが学べる平岡学園の様子をお届けします   まずは、基礎調理実習です 基礎調理実習では、1年生が、基礎的な技術をしっかりと身につけるために繰り返し反復練習を行います ▲和食の様子 この日は食材の切り方の種類について学びました   ▲洋食の様子 […]

  • 2022.05.25

平岡学園はすべてのジャンルを学びます

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は、「洋菓子」「和菓子」「製パン」と全てのジャンルを学び基礎から応用までしっかり身に付けることができる製菓校の授業を紹介します 一番の特徴は、一人分の作業スペースや実習器具、IH、ガスコンロが整っており、自分のペースで実習を進める事ができることです そうすることで、一人ひとりの実習時間がしっかりと確保され、基礎力を […]

  • 2022.05.24

球技大会楽しみました

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 全平岡生が待望していたといっても過言ではない『球技大会』 コロナ禍の影響により、昨年と一昨年は中止となりましたが、今年は感染対策を万全にし、3年ぶりに開催することができました 製菓衛生師校の各クラス集合写真です ▲製菓衛生師専修科2年 ▲製菓衛生師本科 ▲製菓衛生師専修科1年Aクラス ▲製菓衛生師専修科1年Bクラス 2 […]

  • 2022.05.22

球技大会楽しみました

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   先日、今年度初となる3校合同行事である球技大会が開催されました 今年の球技大会はドッジボール グラウンドで実施予定でしたが、悪天候のため今年は急遽体育館での実施となりました   ではさっそく様子を覗いてみましょう まずは開会式から ▲前回優勝クラスのトロフィー返還   ▲さぁ始まりますよー頑 […]

1 10 34