- 2023.05.06
5/8~5/13★母の日ランチの紹介
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡学園では、学生が運営しているカフェを併設しています 今回はその『CAFEDE HIRAOKA』 で5月8日(月)~5月13日(土)の期間限定で提供される 「母の日特別ランチ」を紹介していきます CAFE DE HIRAOKA Instagram@cafe_de_hiraoka follow me& […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡学園では、学生が運営しているカフェを併設しています 今回はその『CAFEDE HIRAOKA』 で5月8日(月)~5月13日(土)の期間限定で提供される 「母の日特別ランチ」を紹介していきます CAFE DE HIRAOKA Instagram@cafe_de_hiraoka follow me& […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 5月のオープンキャンパスのお知らせです 5月のオープンキャンパス 日程 5/20(土)、5/21(日) 2日間の開催 時間 12:00~16:30(11:30~受付開始) 5月は、4月に引き続き人気イベントがある2日間です 5/20(土) 授業見学DAY 学生達がどんな授業を受 […]
みなさん、こんにちは✨ 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です🍳 今回は新入生が入学して初めて受ける授業の様子を紹介していきます 本科は1年間、専修科は2年間、これから毎日身にまとう白衣の着方について学びました ちなみに、今年度から調理・製菓校の実習服が変わりました! ▲調理は実習着のラインや、ズボンの柄が変わりました★ ▲ […]
皆さんこんにちは 平岡介護福祉専門学校です 平岡学園の職員の皆さんと救命救急の演習を行いました 周囲の人が突然倒れたとき、意識を失ったとき、あなたならどうしますか?? 救急車を要請しても救急車が来るまでの対応で、命を落とすもしくは回復するというとても重要な瞬間にあなたはどのように対応するでしょう? 今回の演習では一人一人が、もし何かあったときに悔いの無い対応が出来るよう学んでいきまし […]
皆さんこんにちは 平岡介護福祉専門学校です 1年生の授業がはじまりました ▲入学して2日目、緊張している表情ですが、寮の仲間・電車通学の仲間などすぐに仲良くなっています。 2年間、一緒に介護を楽しんでいきましょう 朝は、2年生の井上さんと松尾さんが挨拶運動に参加 ▲真ん中の1年生の2名は自律寮です❣ ▲ネパールの留学生です。一緒に日本語も頑張ろう ▲学園と […]
みなさんこんにちは! 福岡県・小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 入寮式や入学式など4月の大きなイベントも無事終了 新入生達も授業が始まり学校生活が本格的にスタートしていきました 今回は、気になる新入生たちの最近の様子をお届けしていきます ▲入学式の翌日からは、職員と2年生によるあいさつ運動を行いました! みんなで元気にご挨拶です1年生も、寮、 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日はカフェドヒラオカの今週のランチと新商品をご紹介します 4/17(月)~22(土)までのランチは… ▲和食ランチ(¥950) 巻き寿司2種 赤出汁 蓮根挟み揚げ 小芋の鶏そぼろ餡かけ 小鉢 大満足のランチです 現在は新2年生が中心となってランチの提供を頑張っています ▲蓮根の挟み揚げ♪と […]
こんにちは。 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 本日、令和5年度の三校合同入学式を執り行いました。 ▲外はあいにくの雨となりましたが、全国各地から無事に入学生を迎えることが出来ました。 コロナの影響を受けて、ここ3年は例年と内容を変え、コロナ禍でも出来る入学式を執り行ってきましたが、今年からはコロナ禍以前の状態に戻して、入学式を執り行いました! ▲平 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 昨日、入寮式や入寮日の様子について、お伝えしましたが 今回はその続き、第2弾です 前回の分はこちら 入寮式を行いました① ▲男子寮の入寮式の様子 入寮式や入寮の引っ越し作業が行われている一方、大量調理実習室では・・ 昨年平岡に入学し、1年経 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 4月のオープンキャンパスは 4月22日(土)、4月23日(日) この2日程は大人気のイベントも開催しています 4月23日(土)イベント ▲毎年大人気日の授業見学!先輩が実際に授業を受けている様子を見学できます! 4月23日(日)イベント […]
こんにちは! 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園には11棟の寮があり、九州・山口・沖縄各県出身の学生が毎年たくさん入学しています ▲今年の学園寮のパンフレット。資料請求していただいた方にお送りしています パンフレット請求はこちらから 入学式を前に、新入生の入寮式と寮への引っ越しを行いました! 平岡学園の入寮日は、先に寮で生活する先 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 新年度を迎え、いよいよ新入生は平岡学園での生活が始まり、 ほとんどの2年生は就職に向けて本格的に動きだす1年になります ▲新しいパンフレットも出来上がりました! 新年度が始まり、4月は始業式や入学式、オリエンテーションなど様々な学校行事が行われますが、新年度最初の行事は新2年生向けの始業式 ▲学園長先生よりお […]
みなさん、こんにちは平岡介護福祉専門学校です 先日開催したオープンキャンパスに介護校の卒業生が来てくれました というのも、姪っ子さんが平岡学園のオープンキャンパスに参加して下さり、そのお付き添いで来てくれていたのです ちなみに、長崎県五島市から来てくれました ▲介護福祉科10回生 堀江邦彦さん 現在は、長崎県上五島町の特別養護老人ホーム 福見の園の主任として勤務している […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は新入生のみなさんに向けて、調理師科の授業をご紹介したいと思います 平岡学園では、和食・洋食・中華と全てのジャンルが学べ、幅広い技術や知識を身に付ける事ができます まず入学して最初にあるのは「包丁研ぎ」の実習です ▲包丁の専門家、佐野先生による包丁研ぎの授業です 包丁の仕組みから種類、研ぎ方について詳しく […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は本校の実習授業で学ぶ、洋菓子・パン・和菓子から、それぞれ1品ずつ紹介します まずは、洋菓子から 基本のお菓子「シュークリーム」の授業風景です ▲カスタードクリームを作っていきます ▲シュー生地の中にクリームを詰めていきます ▲綺麗に膨らんでいて、おいしそう 続いてパンの授業です ▲パン成形の基本「丸 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、平岡学園は2023年よりTikTokをはじめています ▲2023年よりTikTok投稿を始めていますが、もうすでにこんなにたくさんの動画をUPしています 平岡学園TikTokアカウントぜひフォローお願いします ☞☞平岡学園TikTok @h […]