皆さんこんにちは![]()
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です![]()
今回は、1年生・本科生の調理実習の様子をお伝えします![]()
本日作ったメニューは…
鯵の幽庵焼き
豚の角煮
味噌汁
こちらが材料です![]()

▲鯵の幽庵焼き![]()
鯵の卸し方から学びます![]()

▲豚の角煮![]()
短い時間でも美味しく軟らかく仕上げるコツを学びます![]()

▲しめじと油揚げとわかめのお味噌汁![]()
味噌は平岡学園特製の手作り味噌です![]()
今回は、鯵の幽庵焼きを作っている様子をご紹介します![]()

▲先輩に教わりながら鯵をおろしています![]()
鯵のさばき方は基礎調理実習でも習っていますが、コツなどを先輩にも聞きながら、きれいに無駄なくおろしていきます![]()

▲鯵を漬け込む幽庵地という合わせ調味料を合わせます![]()

▲そこに捌いた鯵を15分程漬け込みます![]()

▲串を刺してオーブンで焼きます![]()

▲焼いた鯵、付け合せの獅子唐のタレ焼き、茗荷の甘酢漬けを盛り付けたら完成です![]()

▲すべて盛り付けたらみんなで喫食します![]()
みんな上手に出来ていました![]()
![]()
皆さんも平岡学園で調理実習してみませんか?![]()