- 2022.12.06
12月体験入学のご案内!
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 12月の体験入学のご案内をします 今年最後となる体験入学は、12月10日(土)に開催します 来年度入学をご検討中の高校3年生や社会人の方だけでなく、これから進路選択を始める高校1.2年生も参加することができます 12月の体験メニューをご紹介します ▲調理コースは福建炒麵・鮭春巻き! ▲製菓コースはク […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 12月の体験入学のご案内をします 今年最後となる体験入学は、12月10日(土)に開催します 来年度入学をご検討中の高校3年生や社会人の方だけでなく、これから進路選択を始める高校1.2年生も参加することができます 12月の体験メニューをご紹介します ▲調理コースは福建炒麵・鮭春巻き! ▲製菓コースはク […]
みなさん、こんにちは!平岡介護福祉専門学校です! 内定先でもアルバイトを頑張っている二人をご紹介します まずは、運動会の応援合戦でみんなをまとめ、一番前で元気よく踊っていた中島さんです ▲介護福祉科2年 中島 遼郁 さん(福岡県:祐誠高校出身 内定先:介護老人保健施設こが21) 中島さんは、全力直進がモットー運動会の応援合戦では中央で盛り上げていました ▲内定先は、介護老人保健施設こ […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です もうすっかり冬が近づいてきましたが、学生運営レストランCAFE DE HIRAOKAは元気に営業中です さっそくその様子を覗いてみましょう♪ 調理師科では和洋中のランチを週替わりでお出ししています 調理場の様子をのぞいてみましょう ▲学生リーダーがインカムを付けてサービスと連携をとりながら作業をし […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 製菓衛生師科は勉強とアルバイトの両立に励んでいる在校生が多いです そこで今回はアルバイトを頑張っている学生をご紹介します 1人目は ▲製菓衛生師専修科1年 木村 咲良 さん(福岡県:福岡工業大学附属城東高校出身) ▲木村さんが働いている「スタミナ鉄板 博多アイアンマン」 ▲厨房で一生懸命に炒め料理をしていますね 木村さ […]
皆さん、こんにちは! 福岡県の小郡市にある、平岡栄養士専門学校です 今回は学園内で活躍している本校の卒業生を紹介したいと思います まずは、若手の助手・副手から紹介します ▲ 左:赤瀬ことみ(栄養士科39回生:活水高校出身(長崎県)) 中:今朝石桃香(栄養士科39回生:小郡高校出身(福岡県)) 右:大平綾乃(栄養士科37回生:加世田高校出身(鹿児島県)) 3人とも実習系の […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回はカフェドヒラオカの今年のクリスマスケーキのご紹介です ▲今年も種類豊富にご準備しています ▲ガトーフレーズ 12㎝¥2,600、15㎝¥3,800(税込) しっとりした口どけの良いスポンジに、九州産の苺と練乳をたっぷりと使用した生クリームをサンドしました クリスマスに大好 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市の調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園から【12月のお知らせ】です 今月も平岡学園の職員が各地で開催予定の進学相談会に参加します 高校生のみなさん! オープンキャンパスに参加したいけど、遠くて参加が難しい 色んな学校の話を聞いてみたい まずはどんな学校か雰囲気だけでも知りたい など…思っていませんか?? そんなみなさ […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は先日開催された文化祭の実行委員に注目し、その様子を紹介していきます まずは調理師科の実行委員の皆です ▲学年の垣根を越えて協力し合いました 主な業務として、準備期間には館内の掲示物を作成したり、広報活動を行ったり、当日は駐車場の案内や受付、検温・消毒、チケット・加工品の […]
みなさんこんにちは!福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 平岡学園では、様々なSNSで入試やオープンキャンパス、進学相談会などの情報を発信しており、今日は、平岡学園のSNSについてご紹介します まずはこちら ☞Instagram @hiraokagakuen 学生たちの授業風景や日常をフィード、ストーリーズ、リールを使って写 […]
みなさんこんにちは!福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 11/12(土)、11/13(日)に3校合同で文化祭を開催しました 今回は「バザー班」と呼ばれる食事の提供を行うパートの”舞台裏”について少しご紹介致します まずは『弁当班』です! 調理師校の学生と協力をして、毎年人気の和弁当「栄養満載弁当」を担当しています ▲今年は中国料理をメインにしたお弁当でした! お弁 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 11月12日(土)、13日(日)の2日間、平岡学園三校合同文化祭を開催しました 3年ぶりに一般開放してお迎えするという形式でしたが、本当に沢山の方々にご来場いただきました お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました 今回はこの2日間に向け、製菓の学生たちがこれまで準備してきたことや、頑張っていた様子 […]
みなさん、こんにちは平岡介護福祉専門学校です 前回に引き続き、文化祭の様子をお届けします 文化祭開催しました!介護福祉科① 介護校は、介護研究と介護体験のパートに分かれて、ステージも担当しました 学生の活躍する場面はとっても多いのです学生達が活躍するところを見に、たくさんのご家族が応援に来て下さいました ▲上:介護福祉科2年生 五島 杏瞳さん(大分県:日田三隈高校出身 内定先:社会福 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です 今回は11月12日(土)、13日(日)に開催された平岡学園の文化祭の様子をご紹介します ここ2年間の文化祭では一般のお客様の入場を制限し学生の保護者のみの開催でしたが、今年は感染対策をこれまでよりも万全に行い、3年ぶりに一般のお客様を迎え入れ2日間の開催を行いました 今年の調理師校では […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 11月12日(土)・13日(日)の2日間で3年ぶりの一般開放となる文化祭を開催しました 今回は全体の様子をご紹介します ▲開場前に実行委員が円陣を組みました 何カ月も前から、打ち合わせや準備、会場の運営、館内の巡回、みんなをリーダーとしてまとめてくれたりと頑張ってくれました 実行委員たちありがとうございました & […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は「調理師の先生がオススメするカフェドヒラオカのお料理」について、調理・製菓の先生達にインタビューしてみましたよ~ インタビューに答えてくれたのは… ▲西洋料理専任講師の谷井先生 かつてはヒルトン福岡シーホークで料理長として活躍された先生です Q:カフェドヒラオカでオススメの料 […]
みなさんこんにちは !! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 平岡学園には、地元を離れて一人暮らしをしながら学校に通っている学生がたくさんいます。 “一人暮らしをするのは不安だな…” “学校と家事の両立ってできるのかな…?”と 不安な気持ちがある高校生の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? そんな気になる一人暮らしのことを先輩たちに聞いてみました 題して『1人暮らしの学生に突撃イ […]