みなさん、こんにちは!
福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です![]()
今回は、先日行われた予餞会をご紹介したいと思います![]()
予餞会とは…
平岡学園全体で行う学校行事の1つで、卒業生を送り出す目的で実施しています![]()
各クラスで本格的な舞台セットを使用して演し物を行います。
コロナ対策のため、午前の部で栄養士科・介護福祉科、午後の部で調理師科・製菓衛生師科と2部制で開催しました。
セリフも事前に録音し、当日はマスク着用
舞台での会話はなし
で各クラスパフォーマンスを行いました![]()
それでは、当日の栄養士校の出し物をダイジェスト版でご紹介します![]()
栄養士科1Aクラス

▲「新解釈 三匹の子ぶた」
衣装にもこだわり、かわいらしい三匹の子ブタが登場しました!
栄養士科1Bクラス

▲「博多の町のシンデレラ」
シンデレラとその継母、姉二人を演じているのはなんと男子学生!!
メイクにも気合が入っていました![]()
栄養士科1Cクラス

▲「支離滅裂」
正義のヒーローに変身!!
アクションシーンも頑張っていました![]()
栄養士科1Dクラス

▲「恋の予感がするゾ」
クレヨンしんちゃんを題材に考えたオリジナル劇!!
さまざまなキャラクターが登場しました![]()
栄養士科2Aクラス

▲「童話物語」
それぞれ個性豊かな衣装で熱演しました!!
栄養士科2Bクラス

▲「ゴットタレント」
オーディション形式でバブリーダンスやウマ娘。など様々なダンスを披露![]()
栄養士科2Cクラス

▲「おむすびころりん 現代版」
普段から私たちが知っている”おむすびころりん”とは一味違う物語で…!?![]()
女子学生たちのかわいらしい”ネズミダンス”も特徴的でした!!
栄養士科2Dクラス

▲「創作劇」
お手製の被り物で、たまごっちのキャラになりきりました!!
ちなみに、観客(学生)によるスマホを使った「人気投票」の結果、午前の部では「栄養士校2Bクラス」が第一位という成績でした!!

予餞会終了後は、いよいよ、年度末の「定期試験」に向けて、モードチェンジ!!
オンとオフ、しっかりとメリハリをつけて、最後まで学校生活を充実させてほしいと思います!!