みなさんこんにちは![]()
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です![]()
11月12日(土)・13日(日)に一大イベント「文化祭」が開催されます![]()
文化祭のお知らせはこちらをCHECK![]()
昨年はコロナの影響で保護者様のみのご案内で例年より小規模な開催となりましたが、今年はコロナ対策を徹底して入場制限をなくし一般の方も広くご来場頂きたいと思っています![]()
そんな、文化祭間近で準備を着実に進めている学生達を少し覗いてみましょう![]()
まずは、デリカ班![]()
デリカはデリカテッセン(惣菜)の略で、豚まん・魚ロッケ・串カツ・いきなり団子・ハンバーグなどを販売します![]()

▲魚ロッケ作成中![]()
1年生も2年生も仲の良さはバッチリ![]()

▲ハンバーグを盛り付け中
学生リハーサル用なので、ごはんもおまけでついていますが、当日は真空パックで販売します![]()
次は、パスタ班![]()
パスタ班では秋ナスとモッツァレラチーズのトマトソースパスタを販売します![]()

▲大鍋でソースをじっくり煮込んでいます![]()

▲秋ナスとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ 600円![]()
次は弁当班![]()
栄養士の学生と協力して栄養満祭弁当を作り上げます![]()

▲栄養満祭弁当 1000円![]()
試作を繰り返し、写真とは少し内容が変わり、さらに美味しくなります![]()

▲エビチリ用のエビを揚げ中![]()

▲飾り切りも施します![]()
次は洋コース![]()

▲盛り付けも綺麗に仕上げます![]()

▲洋コース 1600円![]()
前菜 ヤリイカのマリネ柚子風味
スープ 南瓜のポタージュ
メイン 真鯛のソテーとほたてのカネロニ、イベリコ豚の煮込み
パン フォカッチャ・ライ麦パン
次に、ドリア班![]()

▲みんなで作業分担をして仕上げていきます![]()

▲寒い季節にドリアとミネストローネが身体も心も温めてくれます![]()
最後に、サービス班![]()
料理だけではなく、提供までしっかりと行います![]()

▲サービスの様子
▲先日行われた総合リハーサルの様子です![]()
文化祭まで残りわずか!!
文化祭を大成功で終われるように、全校で協力して頑張っていきましょう![]()