皆さんこんにちは![]()
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です![]()
今回は先日行われた調理理論の授業の様子をご紹介します![]()
この日の授業では東京にある日本料理の名店「六雁」より秋山料理長にお越しいただきました![]()

▲銀座にある名店「六雁」![]()
メインダイニングはすべてが見えるオープンキッチンが特徴です![]()

▲「六雁」の秋山 能久 総料理長です![]()
今回は胡麻豆腐と鱧を使ったお椀を作っていただきました![]()

▲胡麻豆腐に使用する胡麻を擦っています![]()

▲学生も体験させて頂きました![]()

▲鱧の骨切りも教えて頂きました![]()
秋山料理長の授業は年に1度しかありません![]()

▲料理だけではなく心構えや普段の営業の事、料理をする上でのモットーなど様々なお話をして頂きました![]()

▲休憩時間には学生たちは前に集まり、積極的に質問をしていました![]()
中でも包丁の話には学生も興味津々でした![]()

▲胡麻豆腐は授業終了後に全員1口ずつ試食させてもらいました![]()

▲鱧のお椀にはマツタケも入っていて、とっても香り高かったです![]()
今回は料理のことだけでなく、料理をする上での考え方や経験など様々なお話を聞くことができ、学生たちは貴重な時間を過ごせたようです![]()