調理理論で学ぶ和食♪

調理理論で学ぶ和食♪

みなさんこんにちは👦👧

福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です🍽

さて、今日は2年生の授業の様子を覗いてみましょう🧐📸

たくさんある授業の中から今日は「調理理論」という授業を覗いてみましょう🔍

今回は”和食”の調理理論です❣
2年間のまとめということで、

たくさん魚を使っての調理を行っていただきました👨‍🍳

▲穴子の下処理を行っています

調理されている先生は海外の大使館などでVIPの方々に料理を提供されてきた中島先生‼

穴子はぬめりが強いので塩でぬめりをしっかりとることが早く卸すポイントです

▲穴子の開です!

穴子の開き方には関東と関西で違いがあるんですよ~
関東では背開き、関西では腹開きでひらくといわれています😋

背開きの由来として関東は武家社会で切腹を嫌い背開きを行うようになったと言われています
一方、関西では腹を割って話すことから腹開きと呼ばれるようになったといわれているんですよ🐟

このような深い知識まで学べる授業です

学生が前に出て実践を行う機会も…!

▲授業で行ったことのある鯵を卸しました

火入れもすべて終わったら盛り付けを行っていきます!

▲盛り付けも丁寧に行うことで見た目が良くなります

盛り付けも終わり料理が出来上がりました

本日のメニューはこちらです

▲赤貝と分葱のぬた和え

▲鯵の姿造り

▲筍の田楽

▲柚香蒸し

▲穴子の市松揚げと山菜色々

▲山菜のちらし

調理理論ではホテルや専門店の先生にもお越しいただき授業を行っていただく機会がたくさんあります
大画面で細かい作業や盛り付けなど現場の人の作業を見ることができるところが魅力の1つです🌟🌟🌟

今回は2年間のまとめということで今まで学んできたことの復習も兼ね、

授業を行っていただきました

これから卒業していく2年生は学んだことを活かし、

現場でも活躍できるように応援しています🌟


ブログランキング・にほんブログ村へ

→TOP

平岡調理・製菓専門学校カテゴリの最新記事