- 2021.04.23
栄養士校オリエンテーションが行われました
皆さんこんにちは福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 4月8日に平岡学園三校合同の入学式が行われました。 初めてのことが多く不安にならないようにと、早速翌日からオリエンテーションが行われました! まずは新入生と2年生が初めて顔合わせをする「対面式」!先輩である2年生が各校を盛り上げてくれました ▲普段は真面目な学生も1年生の為に一肌脱ぎます! コロナ感染予防のため、 […]
皆さんこんにちは福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 4月8日に平岡学園三校合同の入学式が行われました。 初めてのことが多く不安にならないようにと、早速翌日からオリエンテーションが行われました! まずは新入生と2年生が初めて顔合わせをする「対面式」!先輩である2年生が各校を盛り上げてくれました ▲普段は真面目な学生も1年生の為に一肌脱ぎます! コロナ感染予防のため、 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 平岡学園では、4月8(木)に入学式が行われました‼ ▲三校合同入学式の様子 翌日には、これから学校生活を送る上で知っておくべきことを教わるオリエンテーションが行われました😊 今回は、その様子をお伝えします🎙 まず1日目は三校合同の始業式、その後2 […]
こんにちは😇 小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です☺ 4月に入り、新入生が入寮・入学しました🌸 本日は入寮から入学、オリエンテーションまでを紹介していきます😀 まず入学式前日、寮生が入寮しました😊 平岡学園には女子寮が7棟、男子寮が4棟の計11棟の直営寮があり、安心安価 […]
皆さん、こんにちは! 小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 皆さんは、栄養士の仕事がどういうものかご存じでしょうか? 栄養士の仕事は、人間の「食」に関わる仕事なんです。 栄養に関する専門知識を持ち、さまざまな給食施設で献立(食事のメニュー)を考えて、料理を作って提供、栄養管理を行います。 よって、本校での授業も、そのための「即戦力」養成が中心 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🥞🍝🍰🎂 今日は皆さんの頭の中に浮かぶ、はてなマーク・・・ 『製菓衛生師』って何?についてお話していきたいと思います😄 まず、『製菓衛生師』とは 「都道府県知事が行う、国家試験に合格した者だけが名乗れるもの」です […]
みなさんこんにちは😆 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師校です😊 令和3年度、スタートーーー!元気に行きましょう!😊😊😊 今回は調理師の職場についてお話したいと思います。🍴 本科生、専修科2年生の就職活動が始まっていきますが、実際にどのような職場があるのか?! […]
みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です🤣 1年生も入学して少し経ち、学校生活にも徐々に慣れてきたようです👍 学内にある一般のお客様も多数ご利用いただいているCAFE DE HIRAOKAにも新入生が立ち寄る姿も見られます👨🍳👩 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です。 平岡学園は、よりよい学園となるよう、教職員一同で、「カイゼン(改善)」の取り組みをしています。 昨年度の取り組みが評価され、介護校はなんと、2つのカイゼン大賞をいただきました!パチパチ SWOTという、課題分析のツールを活用しての取り組みで、業務効率化部門の大賞を介護校の真子校長(写真右)が受賞! ▲SWOT分析の様子(真子校 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園 です😄 専門学校というのは、その専門分野を目指し入学してきたほとんどの学生達にとって、最後の学校になります。 だからこそ、平岡学園では最後の学校生活をより良いものにしてほしい、同じ分野でプロを目指す仲間たちと、平岡学園で少しでもいい思い出を作り、また卒業後もお互いに切磋 […]
皆さん こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 先日の始業式、新2年生初日の1コマです。 みんな、変わりなかったかな? 雰囲気がかわった? 女子は髪型が変わると雰囲気が違うね!! にこやかな雰囲気は同じだね。 さあ、新2年生、介護福祉士国家試験の全員合格を目指し、頑張りましょう! 前期は新入生の歓迎会、球技大会もあります。6月からは施設実習も! 最後の学校生活をみんなで楽しもう!! 小阪先生からの […]
みなさんこんにちは😁 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師校です😊 入学式も終わり、学生運営の「CAFE DE HIRAOKA」は、新2年生主体となり、毎日元気に運営しています😊☀ 今回は、そんな新2年生が作るカフェのランチをご紹介します🍴 […]
こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です。 平岡学園では、2年ぶりとなる入学式を挙行しました。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け、4月は休校、また入学式も実施しないことも検討しましたが、専門学校は殆どの学生にとって最後の学校生活になるため、何とか最後の学校生活の最初のイベントとなる入学式は規模を縮小したとしても実施できない […]
皆さんこんにちは! 福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 先日、4月から平岡学園の直営寮に入る学生たちの 入寮式を行いました 平岡学園には男子寮4棟女子寮7棟計11棟の直営寮があり 今年度もたくさんの人達が入寮してくださいました 本日は、午前中に入寮し、午後からは入寮式のスケジュールです 入寮日は、 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡学園です。 先日、平岡学園では調理・製菓、栄養、介護の三校合同で始業式を行いました。 ▲最初に学園長からのお話 ▲真剣に話を聞く学生が多く、最上級生としての自覚も出てきたようです ▲先生達の紹介&担任発表 ▲各学科代表の学生による決意表面 左から 栄養士科 野畠 遥さん(大分県:昭和学園高校出身) 製菓衛生師専修科 河野 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡学園です。 現在、国では、進学したくてもご家庭の経済状況などで進学が難しい高校生が、夢を諦めることがないよう、様々な学費の支援制度が出来ています。 最近、始まった制度が【高等教育の新修学支援新制度】です。 詳しくは、 文部科学省 日本学生支援機構 日本学生支援機構 進学資金シュミレーター にも掲載されています。 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 今日は、平岡自慢の図書館についてご紹介します なにが自慢かというと… ここがすごい!① 蔵書数3万5000冊 平岡ならではの調理、製菓、栄養、介護の入門書から専門書までたいへん充実しています。 専門雑誌のバックナンバーまでズラリ ここがすごい!② 世界の書籍も手に取れる […]