- 2022.08.19
献血で社会貢献!
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 先日、福岡県赤十字血液センターからご依頼があり、平岡学園内で献血を実施しました 栄養士校、調理・製菓校、介護福祉校から、多くの学生が献血に協力させていただきました ▲大きな献血バスが来ましたこの中で献血します。 ▲まずは問診をします リラックスして、献血しました 留学生も協力してくれました ▲介護福祉科1年 マガ […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 先日、福岡県赤十字血液センターからご依頼があり、平岡学園内で献血を実施しました 栄養士校、調理・製菓校、介護福祉校から、多くの学生が献血に協力させていただきました ▲大きな献血バスが来ましたこの中で献血します。 ▲まずは問診をします リラックスして、献血しました 留学生も協力してくれました ▲介護福祉科1年 マガ […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は、毎年コンクールで入賞する平岡学園の強さの秘密に迫りたいと思います 学生たちは10月に東京で開催されるジャパンケーキショーTOKYOに向けて、夏休み中も制作に励んでいます ▲パイピングの反復練習 「パイピング」はバースデーケーキのプレートなどを書くときに使う技術です 現場で実用的な技術ほど審査時の得 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 今回は、普段の授業とはちょっと違った「特別講座」についてご紹介したいと思います。 「特別講座」とは、外部からその道の専門家の方にお越し頂き、対面で授業を行なうのですが、学生に大好評な授業なんです 1年生と2年生それぞれ、つい最近実施した「特別講座」の内容を1つずつご紹介します その①話し方講座(2年生) 社会人になる上でとても重要な「 […]
みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 夏休みに入る前にはなりますが、大牟田高校の2年生が体験授業に参加されました 総合学科こども福祉コース2年生16名が平岡の1年生と一緒に、遊びリで楽しみました 1年生もキンチョ~しながらも、大きな・元気な声で高校生をおもてなし まずは、後出しじゃんけんで頭をリフレッシュ ▲何を出すべきか、考えてしまいますね 次は、もうちょっと、動きがあるグーパー体操で […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は夏休み前の学生インタビュー第2弾です(第1弾はこちら) 前回に引き続き、定期試験を終えてと、今後の抱負を聞いてみました 第2弾は、この方 ▲調理師専修科1年 柳田 伶也さん(熊本県:有明高校出身) Q.入学してから約4か月が経とうとしていますが、学校生活はどうですか? A.何もかもが初めての […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 7~8月にかけてたくさんの日程で開催したオープンキャンパスでは 毎年大人気の大イベント「ランチ&デザートビュッフェ」を開催し、無事終了しました ▲この8日間で開催し、どの日程も大人気でした ランチ&デザートビュッフェは、一流ホテルや名店で経験を積んだ調理・製菓校の講師たちが、 皆さんのために腕を […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です カフェ・ド・ヒラオカは8/11(月)~14(日)の期間、お盆休みをいただいていましたが、明日8/15(月)からは営業再開となります 8/15(月)からの週替わりランチは『洋食』です ▲今週のランチ ¥950(税込) メニューは ・鶏もも肉のソテー バジル風味 ・季節のポタージュ ・季節のサラダ ・前菜盛合せ ・パン(ラ […]
こんにちは 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園では、7月からAO入試が始まっています AO入試は学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく入学試験です エントリー→面談→出願→合否通知 の流れで受験できます ▲1回目、2回目もたくさんの受験生が来校しました ▲面談ではそれぞれの思いを伝えます AO入試は各地の会場でも受験可能で […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 7月に定期試験が無事に終わり、1・2年生は夏休みを満喫しているところです そんな夏休みを楽しんでいる調理師校の学生に定期試験を終えてと、今後の抱負をインタビューしてみました 今回はなんと3本立てです 第1弾はこの方 ▲調理師専修科1年 山口 璃子さん(佐賀県:白石高校商業科キャンパス出身) 山口さ […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は専修科2年生の学生に「定期試験を終えて、今後の抱負」についてインタビューしました 答えてくれたのは… ▲製菓衛生師専修科2年 神田 詩音さん(福岡県:東鷹高校出身/内定先:ヒルトン福岡シーホーク) Q:定期試験を終えての感想を教えてください A:コンテスト、就職活動、前期定期試験、製菓 […]
みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 1年生が初めての実習5日間を終了しました 利用者とのコミュニケーションや介護職員のいきいきと働く姿に 「介護っていいなぁ~」と改めて、実感しました そして、介護実習報告会で一人ひとりが自分の実習を振り返りを発表しました。 初めての報告会・・ドキドキ ▲介護福祉科2年 金納日和さん(福岡県:久留 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 夏休みに入り、現在2年生は病院実習真っ只中 1年生は、夏休みを満喫しているところです 今回は、栄養士校の学生たちに現在の心境や今後の抱負をインタビューしてみましたので、ご紹介します 1人目は、、、 ▲栄養士校2年 久保田 萌愛さん(福岡県:久留米商業高校出身) 久保田さんはいつもにこにこ明るい学生です それでは早速質問していきま […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は、前回に引き続き先日行われた調理師校の前期実技試験の様子をお伝えします 本日は2年生の試験の様子です 2年生は「日本料理・西洋料理・中国料理」の3ジャンルに分かれ、試験を行いました 日本料理の課題は、 ▲梅人参・大根の桂剥き・出汁巻卵 ▲人参を立体的に花の形に切り […]
みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 7月29日(金)福岡市の西鉄グランドホテルにて 「2022年度 介護福祉士 保育士養成給付型奨学生」採用通知書授与式に参加しました ▲左側:生命保険協会 福岡協会 会長 生井俊夫氏 右側:介護福祉科2年 中山優奈さん(長崎県:壱岐商業高校出身) この奨学金は2年次に24万円の給付型奨学金を受け取ることができます。 学校より […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は専修科1年生に「定期試験を終えて、今後の抱負」についてインタビューです 答えてくれたのは… ▲製菓衛生師専修科1年 笠木 菜音さん(大分県:爽風館高校出身) Q:定期試験を終えての感想を教えてください A:実習では学ぶ事が沢山ありとても勉強になりました Q:7月までで楽しかった授業はな […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は、先日行われた調理師校の前期試験の様子をお伝えします 1・2年生どちらも前期学んだことを発揮すべく、皆気合が入っていましたよ~ 今回は1年生の試験の様子をお伝えします 1年生は「キャベツの千切り」と「玉葱のみじん切り」の実技試験でした まずは、1年生の様子を見てみましょう ▲キ […]