みなさん、こんにちは
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です
本校では、学生が自分で学びたい・就職したい実習先を調べ、教員が依頼をして実習を行っています
夏と冬の学外実習、そして長期休みを利用した自主実習があり、在学中からしっかりと現場を体験できるのが特徴です
今回は、入学から3カ月。初めての学外実習に挑んだ本科生たちの様子をご紹介します
まずは、多くの卒業生が活躍している『ヒルトン福岡シーホーク』での実習です
▲左:調理師本科 桶口 穂乃佳さん(長崎県:野田国際高校出身)
右:調理師本科 横川 咲菜さん(福岡県:三井中央高校出身)
桶口さんは、就職試験と並行しながら実習に参加。
その頑張りが実り、ヒルトン福岡シーホークから内定を頂くことができました
▲調理師本科 ペックルア ピシャーアノン さん(福岡県:柳川高校出身)
ピシャーアノンさんはタイ出身。高校から日本に留学し、昨年度は本校の製菓衛生師科を卒業。
今年度は調理師科に進み、日本語とともに技術の習得にも励んでいます
続いては、ミシュラン三つ星を獲得している日本料理専門店『料亭 嵯峨野』での実習です
▲中央:調理師本科 松田 直輝さん(福岡県:久留米筑水高校出身)
左:2023年卒業生 平島 希咲乃さん(福岡県:福島高校出身)
実習では、食材の扱い方や盛り付け、大好きな魚の捌き方などを学びました
また、器の選び方や盛り付けの工夫、そして知識不足といったこれからの課題も見つかったようです
製菓衛生師科の学生たちも、ホテルや専門店で実習を行いました
▲製菓衛生師本科 瀨底 愛菜さん(沖縄県:那覇商業高校出身)
ホテルベーカリーへの就職を目指し『ホテルニューオータニ博多』で実習をさせて頂きました
実習では、成型の難しさや作業効率・時間を意識すること、そしてチームワークやコミニュケーションの大切さを学ぶことができました
専門店では地元食材を使用した『Patisserie TETE』での実習も行いました
▲製菓衛生師本科 吉田 実由さん(福岡県:筑紫中央高校出身)
吉田さんは来年度、調理師科に進学予定。
調理と製菓の両方を学び、フードコーディネーターを目指しています
今回の学外実習を通して、学生たちは多くのことを学び、今後の課題も見つけることができました
現場での経験を活かして、これからの実習や就職活動も頑張ってほしいと思います