皆さんこんにちは![]()
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です![]()
今回は、前回に引き続き先日行われた調理師校の前期実技試験の様子をお伝えします![]()
本日は2年生の試験の様子です![]()
2年生は「日本料理・西洋料理・中国料理」の3ジャンルに分かれ、試験を行いました![]()
日本料理の課題は、

▲梅人参・大根の桂剥き・出汁巻卵

▲人参を立体的に花の形に切ります![]()

▲出汁巻卵を巻いている様子![]()
西洋料理の課題は、

▲人参のジュリエンヌ・ジャガイモシャトー・オムレツ

▲ジュリエンヌはフランス語で千切りのことです![]()
中国料理の課題は、

▲鳥人参・ピーマンの絲・蛋皮

▲ピーマンの絲(中国語で千切り)![]()

▲蛋皮(薄焼き卵)は火加減が大事![]()
さすが2年生!練習通り安定して行えていました![]()
みんな試験に臨む真剣でかっこいい姿を見せてくれました![]()
平岡学園では、基礎から丁寧に授業で学び、試験を通して、しっかりと課題をクリアしていく事で、現場で活かせる技術を身につけることが出来ます![]()
2年生も筆記試験まで終われば夏休みです![]()

▲2年生の筆記試験は2科目のみ![]()
定期試験お疲れ様でした![]()
また9月からも頑張りましょう![]()