みなさんこんにちは![]()
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です![]()
毎日暑い日が続いていますが、夏バテなど体調を崩していませんか![]()
今日は製菓衛生師科ならではの特別講座についてご紹介します![]()
製菓衛生師科では、製菓実習や理論、食品衛生学などの授業だけでなく
様々な講座が行われています![]()
その1つに「イラスト講座」というものがあります![]()
高校でいうと、美術のような時間です![]()
実際にどのような様子なのか、見てみましょう![]()

▲先生からのアドバイスを聞きながら熱心に書いています![]()
イラスト講座を担当して下さったのは、江上先生です![]()
江上先生は絵画コンクール入賞経験もある、ベテランの先生です![]()

▲見本を見ながら、ピグマペンで真剣に書いています
ピグマペンとは、水性顔料サインペンで、イラストや製図などに適したペンです![]()

▲下書きが出来たら感性のままに色塗りを行います![]()
先生からは「綺麗に描けなくていい、自由に書くことが大切」と教わりました![]()

▲完成しました![]()

▲いろいろな作品ができました
授業後に学生に感想を聞くと、「絵を描くことが苦手でも、楽しむことができた!」
「自分で楽しんで描いたら、きっとお客様にもそれが伝わると思うので、自由に楽しんで描いていきたいです」など好評でした![]()
イラスト講座を学ぶことで、ケーキのデザインもレベルアップします![]()
またこの他にも、カラーコーディネートや、コーヒーや紅茶の講座など盛りだくさん![]()
どの講座もお菓子やパンとつながっており、幅広い知識を身につけることができます![]()
こんな特別講座も平岡だからこそ![]()
色々なことを学びたい方は、ぜひ平岡へ![]()
夏休み期間はたくさんオープンキャンパスを開催します![]()
はじめての方も、何回か来たことがある方も、美味しいランチや、スイーツを食べにぜひお越しください![]()