皆さんこんにちは![]()
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です![]()
本日は、もうすぐ実技試験を迎える学生の皆さんの様子を覗いてみましょう![]()
テスト前になると、本番と同じように時間を測り小テストを行います![]()
こちらは洋食の小テストです![]()

▲とても真剣に取り組んでいます![]()
写真のように平岡学園の基礎調理実習室は横から全ての学生の作業を見られる造りとなっているので、講師が細かいところまで指導することが出来ます![]()
こちらは中華です![]()

▲大きな中華包丁も使いこなしています![]()

▲慣れた手つきで一羽の鶏を捌いていきます![]()
和食の試験もあります![]()

▲桂剥きもスラスラとできます![]()
小テスト後は、採点を行い、講師の先生から課題点やアドバイスなどを詳しく教えてもらいます![]()

▲ドキドキの採点中です![]()

▲講師が一人一人にアドバイス![]()
自分の課題が見つかった人や、通常の授業だけでなくもっと練習したいという人は、放課後に行われる「実習室開放」で腕を磨くこともできます![]()
実習室開放では、一人一台の実習台を使いのびのびと練習でき、各ジャンルのプロの講師にじっくりとコツを教えてもらうこともできるので、苦手なところや伸ばしたい技術を練習することが出来ます![]()
![]()

▲苦手な桂剥きのコツもじっくり教えてもらえます![]()

▲調理技術だけでなく、包丁研ぎも教えてもらえます![]()
1年間の集大成となる後期試験も近くなって来ました![]()
調理師科のみなさん!合格目指して頑張っていきましょう![]()