みなさんこんにちは![]()
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です![]()
![]()
夏休みまであと少し
調理師校では定期試験が行われました![]()
まずは実技試験の様子です![]()

▲緊張感が伝わります![]()

▲講師が一人一人採点を行います
1年生は初めての実技試験です![]()
課題は「玉葱のアッシェ(みじん切り)」と「キャベツの千切り」です![]()
出来栄えはどうでしょう![]()

▲キャベツの千切り

▲玉葱のアッシェ(みじん切り)
入学して3か月でこんなに上手になりました![]()
2年生の実技試験も見てみましょう![]()

▲一斉にスタート![]()

▲和食の試験、大根の桂剥き奮闘中![]()
さすが2年生![]()
![]()
2年生は和食・洋食・中華から選んで試験をします![]()
より専門的な技術を身につけられて、いつもの練習も楽しそうに頑張っています![]()
試験に向けての練習風景をご紹介いたします![]()

▲調理師専修科2年 山縣 陽斗さん(山口県:宇部中央高校出身)
大根の桂剥きもこんなに綺麗に出来ました!この調子で本番も頑張るぞ![]()

▲調理師専修科2年 三宅 恵梨花さん(山口県:鴻城高校出身)
これは蛋皮(タンピ―)と良い、中国料理の薄焼き卵のことです。ポイントは鍋の温度になります![]()
とっても上手に出来ています![]()
平岡学園では調理技術だけでなく栄養学や食品衛生学もしっかり勉強をします![]()
筆記試験も頑張りました![]()

▲筆記試験の様子

▲頑張るぞ~![]()
始まる前は「自信がない~」と弱気な発言もありましたが、全員無事に終えることができました![]()
本当にお疲れ様でした![]()
待ちに待った夏休み楽しみましょう~![]()