- 2020.07.03
平岡学園には平岡卒の先生がたくさんいます!
こんにちは😀福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校「平岡学園」です❤ 平岡学園では、調理師・製菓衛生師・栄養士・介護福祉士、それぞれの資格取得を目指し、また就職してから困らない知識・技術を身につけてもらえるよう、多くの職員が指導したり、学園生活全般をサポートしています‼ その中には平岡学園の学生生活をよ~く知っている本校出身の先生もたくさんい […]
こんにちは😀福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校「平岡学園」です❤ 平岡学園では、調理師・製菓衛生師・栄養士・介護福祉士、それぞれの資格取得を目指し、また就職してから困らない知識・技術を身につけてもらえるよう、多くの職員が指導したり、学園生活全般をサポートしています‼ その中には平岡学園の学生生活をよ~く知っている本校出身の先生もたくさんい […]
こんにちは😁 平岡栄養士専門学校です。 今回は、2年生の実習「食品加工実習」の授業の様子をご紹介します。この実習では、季節の旬の野菜や果物から色々な加工品を作ることができ、学生にとても人気があります。 今回は。。。。「豆腐」を作りました!! 大豆から豆腐を作るだけでなく、さらにその副産物である「おから」を使ってバナナブレッドを作りました。食品の無駄を出さないばかりか、豆腐の凝固時間 […]
みなさん、こんにちは😀 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です‼‼ 先日、卒業生のお店が移転オープンしたとのことで、アポなしで突撃してきました! お邪魔したのは、八女市吉田にあるolivier-rain オーナーは製菓衛生師専修科4回生の田中雅也さん。 福岡市内にある有名なパンストックで修業し、地元にある八女市の土橋市場に最初 […]
みなさん、こんにちは😊 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 福岡県も梅雨入りし、じめじめした季節ですが 学生は日々一生懸命技術を磨いています! その一部をご紹介しますね☆ 2年生の実習ではより専門的な技術をとことん追求していきます ▲みんな真剣に頑張っています 2年生になるとこんなに長く剥けるようになりました🧐 ▲練習の成果が出ています オムレツ […]
みなさんこんにちは😀 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です‼‼ 平岡学園では、7月1日より『AO入試』エントリーを開始します✨ AO入試は、学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく、面接のみの入学試験です💫 AO入試はこんな人におすすめです💁 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です😍 今回は本科生と専修科1年生の初めてのパンの理論の授業に密着しました!! ▲初めてということもあり皆さん興味津々~コロナ対策で間隔をあけて座っています ▲講師は本校製パン専任講師の中釜先生です 基本的な製パンの製法を学ぶべく、 「丸パン・ドッグパン・テーブルロール」を作ります🍞 […]
こんにちは。平岡栄養士専門学校です。😊 今回は、「調理もできる栄養士」を目標にする本校が力を入れている「基礎調理学実習」についてご紹介いたします。 本校では、2年間を通して「基礎調理学実習」という授業があり、基本的な調理技術を学びます。 1年生の始めは、キャベツの千切り玉葱のみじん切りから、2年生では鯵の三枚卸しや出し巻き卵、オムレツなども作ります。大量調理はもちろんのこと、本格的 […]
※写真によっては昨年の授業の様子のものを使用しています。現在、マスクを全員着用し、分散して三密を避けた授業を実施しています。 みなさん、こんにちは😍 福岡県小郡市にある 平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です😍 今回は今年入学してきた新1年生に 平岡学園を選んだ理由を聞いてみました!それではいってみよ~ 1人目は ▲製菓衛生師専修科1年 梅林 龍生さん(福岡県:筑 […]
こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡介護福祉専門学校です。 先日、医療的ケアの授業の中で、実践的な救急シミュレーションを行いました😤食事中に心肺停止??😱階段から落ちた??😱転倒した??😱 教員が作った想定にみんな、ドッキンドッキン!?💗💗💗💗 食事中に意 […]
※写真によっては昨年の授業の様子のものを使用しています。現在、マスクを全員着用し、分散して三密を避けた授業を実施しています。 みなさん、こんにちは😍 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師校です😋 今回は、学生のみなさんが実際に使っている「道具と施設」についてご紹介していきます🤣 ▲6号館1階 「基礎調理実習室」 基礎調理実習室は、1人1台 […]
※写真によっては昨年の授業の様子のものを使用しています。現在、マスクを全員着用し、分散して三密を避けた授業を実施しています。 みなさん、こんにちは! 福岡県の小郡市にある平岡栄養士専門学校です😀 コロナウイルスの影響で”おうち時間”が増えました。この機会に、お菓子づくりに挑戦!というご家庭も多いのではないでしょうか?お菓子って、心を和ませる […]
※写真によっては昨年の授業の様子のものを使用しています。現在、マスクを全員着用し、分散して三密を避けた授業を実施しています。 みなさんこんにちは! 平岡介護福祉専門学校です。授業がいよいよ始まり、2年生は久しぶりに実習です。今日は目の見えない方の介護の実習でした。 ▲視力がない方のサポート訓練。実際に視力がない状態を経験します アイマスクをすると本当に見えないので、みんなびくびく。怖くて、 […]
※写真によっては昨年の授業の様子のものを使用しています。現在、マスクを全員着用し、分散して三密を避けた授業を実施しています。 みなさん、こんにちは😍 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です😍 5月の下旬から、学校生活が再開しました! 調理師校の学生さんたちも久しぶりの学校で喜んでいる様子です😊 さて、今回は卒業年次の学生さんたちが 「就 […]
※写真によっては昨年の授業の様子のものを使用しています。現在、マスクを全員着用し、分散して三密を避けた授業を実施しています。 みなさん、こんにちは😍 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回はコンクールにチャレンジしている学生を紹介していきたいと思います😍 まずはジャパンケーキショーにチャレンジ中の ▲製菓衛生師専修科2年 渡邉 悠衣さん(福 […]
※写真によっては昨年の授業の様子のものを使用しています。現在、マスクを全員着用し、分散して三密を避けた授業を実施しています。 みなさん、こんにちは😍 福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です。 学校の授業が始まりました。やはり、みんなで机を並べて授業するのは、楽しいですね😍 「生活支援技術C」という授業では、被服や調理など、身近な家事の支援について学びます。 最 […]
※写真によっては昨年の授業の様子のものを使用しています。現在、マスクを全員着用し、分散して三密を避けた授業を実施しています。 みなさん、こんにちは😍 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です☝ 今日は授業の様子についてご紹介します ご紹介するのは「集団給食」という授業です🥗 簡単に説明すると、レストラン・結婚式・ホテルなどで 「おいしく綺 […]