CATEGORY 平岡栄養士専門学校

  • 2025.10.16

運動会 盛り上がりました

皆さん、こんにちは。 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です。 先日、平岡学園で盛大に開催された運動会の様子をお届けしたいと思います! 学生たちの熱気が伝わると嬉しいです ▲晴天の中、開会式が行われました 最初の競技は迫力満点の「大綱引き」!栄養士校からは1年生チームと2年生チームが出場しました。残念ながら2年生チームは初戦敗退、1年生チームは初戦を突破したものの、2回戦で強敵の調理師校に惜 […]

  • 2025.10.03

【内定速報】平岡栄養士専門学校

こんにちは。 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です。 先日、内定速報 第1弾をお届けしましたが、今回はその第2弾! 病院と委託給食会社から内定をいただいた2人の学生に、話を聞いてみました。 株式会社麻生 飯塚病院 に内定! まずご紹介するのは、福岡県飯塚市にあります株式会社麻生 飯塚病院から内定をいただいた平山つかささんです。 ▲栄養士科2年 平山つかささん(福岡県:福智高校出身) 飯塚病 […]

  • 2025.09.22

【内定速報!】夢を叶える平岡の栄養士たち!〜保育園・委託給食会社に内定!

みなさん、こんにちは!   福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 2年生はいよいよ就職活動が本格化する中、続々と内定が決まっています! 今回は、内定を勝ち取った2名の学生にインタビューしてみました! 彼女たちが平岡でどのように学び、どのような夢を描いているのか、ぜひご覧ください。   株式会社アイグラン アイグラン保育園 尾ノ上に内定! 秋月 玲美さん(栄養士科2年/熊 […]

  • 2025.09.04

平岡栄養士専門学校 病院で実習してきました

皆さん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 栄養士校では、夏休みの期間中に2年生が学外実習を行っています 春休みの学外実習に引き続き2回目の学外実習になります。 今回は多くの学生が病院で実習させて頂きましたので、その様子をお伝えしたいと思います。   まずは、筑後市にある地方独立行政法人筑後市立病院で実習させていただいた 中島さんと古賀さんです。 ▲左:栄養士校2年 […]

  • 2025.08.26

平岡栄養士専門学校 イラスト講座がありました!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です! 先日、1年生を対象にした特別授業【イラスト講座】が開かれましたので、その様子をお届けします。   今回、講師を務めてくださったのは、久留米大学附設高校の、元美術講師の江上寛二先生です ▲江上先生は40年以上の指導歴を持つベテランの先生です 多くの生徒たちの才能を見出し、伸ばしてこられた先生ならではの、懐の深い指導が光ります。 […]

  • 2025.08.11

定期試験頑張りました!

こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 今回は、夏休み前に行われた前期定期試験の様子をご紹介します 学生たちが日頃の学びの成果を発揮する、緊張の一日です まずは専門科目の筆記試験から。 教室はピンと張り詰めた空気。みんな真剣な表情で、これまで学んできた知識を答案用紙にぶつけていました。 ▲真剣な眼差しで問題に挑みます! そして、筆記試験以上に緊張感が漂うのが実技試験です。 普段から […]

  • 2025.06.12

平岡栄養士専門学校 入学して2ヶ月が経ちました

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 4月に入学してきた1年生、2ヶ月経ってすっかり学校にも慣れてきたようです。 その間、座学はもちろん実習の授業も本格的に始まり、親睦会など学校行事もあり、 1年生にとっては新たなことでいっぱいの2ヶ月だったと思います 今回は、この春、栄養士校に入学した学生の1人を紹介します ▲写真左:栄養士校1年 平野 心咲さん(福岡県:朝倉東高校出身) […]

  • 2025.05.13

【栄養士校入学歓迎会】九州国立博物館&太宰府天満宮✨

皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です!   4月に栄養士校全体の親睦会があり、1・2年生みんなで太宰府へ行きました! 今回はその様子をお伝えします まずは、太宰府にある九州国立博物館へ行くため、大型バスに乗り移動しました ▲バスの中では2年生の実行委員がレクリエーションを考え、盛り上げてくれました✨ 1年生との親睦を深めるため、自己紹介も行いました! […]

  • 2025.04.28

新入生向けにオリエンテーションを開催しました

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 今日は、先日、新入生に対して行われたオリエンテーションの様子をお伝えします   入学式が行われたのは4月10日です ▲入学式は多くのご来賓、保護者にご参列いただきました さっそく翌日から2日間に分けてオリエンテーションの開始です 初日の一大イベントは、2年生と初めて顔合わせをする「対面式」です! 2年生の先輩が、各校の紹介をしながら、 […]

  • 2025.03.27

4月から栄養士として頑張ります

皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です! 栄養士校は、3月6日に卒業式が行われました そこで4月から栄養士として働く2名の学生にインタビューしてみました   1人目は、委託給食会社に就職する来海さんです ▲栄養士科2年 来海 佑香 さん (福岡県:伊万里高等学校出身) 来海さんの就職先の「コンパスグループ・ジャパン株式会社」は、イギリスに本拠を置く委託給食会社で、 […]

  • 2025.03.10

平岡栄養士専門学校の特徴

皆さん、こんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡栄養士専門学校です。 今回は、平岡栄養士専門学校の特徴についてお伝えしたいと思います。 本校の特徴といえばずばり! 「調理もできる栄養士を養成するオリジナルカリキュラム」です! 本校の実習室は全て、学生1人につき1台の実習台が設備されており、 実習時間は他校に比べ3~4倍!! この実習量が職場での即戦力につながるのです!✨ 本校オリジナル […]

  • 2025.02.04

地元に帰って成人式に参加してきました

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 今回は先日成人式を迎えた新成人の学生にインタビューを行いました🎤 まず1人目は・・・ ▲栄養士科2年 内田 杏李さん(福岡県:朝倉東高校出身/内定先:福浜保育園) Q.成人式はどうでしたか? A.「久しぶりに地元の友達に会い、近況を知って自分ももっと頑張ろうと思えました。みんなかわいくかっこよくなっていました!」 ▲振 […]

  • 2025.01.20

平岡栄養士専門学校生 今年の目標!

みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です いよいよ!2025年が始まりましたね🌟🌟 今回は、学生に今年の目標をインタビューしてみました 1人目は。。。。   ▲福田 隼斗さん(栄養士校1年 熊本県:菊池農業高等学校 出身)   Q:入学して10か月ほどが経ちましたが、学校生活はいかがですか? A:授業では、基礎調理学実習や調 […]

  • 2024.12.28

平岡栄養士専門学校 今年1年を振り返って

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 2024年も残すところわずかとなりました。 今回は栄養士校の学生に、今年1年を振り返って思い出や頑張ったことをインタビューしてみました!   まず1人目は1年生の後藤優月さんです ▲栄養士科1年 後藤 優月さん(熊本県:南稜高等学校出身)   Q:今年1年頑張ったことは何ですか? A.「勉強です。1回1回を大切に […]

  • 2024.12.03

平岡栄養士専門学校 大量調理実習の1日の様子

皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 平岡栄養士専門学校では、調理実習や基礎調理実習など、様々な実習授業があります その中でも大量調理実習、私たちは集団調理実習(略して集給)という実習授業があります。 集給は2日間行い、約15名ほどで1日約200~300食の給食を作る実習です 就職先で即戦力となるように現場さながらの調理器具や調理機器を使用しています 今回は、平岡学園の即 […]

  • 2024.11.06

平岡栄養士専門学校 ただいま「文化祭」準備中!

皆さん、こんにちは! 福岡県小郡市にある栄養士の専門学校「平岡栄養士専門学校」です。 今回は、来る11月9日(土)、10日(日)に開催する「文化祭」についての話題です!! >> 文化祭の詳細はこちらから << 学園内の3校4学科合同で行うこのイベント、栄養士校では学生全員が自分で作った献立を調理し、展示します。 ▲学年ごとに「テーマ」と「目標栄養素量」が決まっています。 ”見栄え”と”栄養バランス […]

1 19