admin

28/86ページ
  • 2022.07.13

学外実習頑張ってきます!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は7月11日~16日にかけて学外実習に行く、製菓衛生師本科の学生にインタビューをしてみました ▲製菓衛生師本科 渕 莉緒さん(大分県:高田高校出身) 渕さんは今回、東京にある洋菓子専門店「アブルーム」で学外実習を行います ▲アブルーム アブルームの朝倉シェフは世界最高のパティシエのコンクール「クープ・ド・モンド」の […]

  • 2022.07.12

介護校の卒業生の先輩が来校されました★

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 先日、介護校の卒業生、8回生の先輩が2名来校されました ▲左側:介護校8回生 尾畑 美鈴(旧姓 藤野)さん(福岡県:三井高校出身)  中央:介護校8回生 北原 雅史さん(福岡県:大川樟風高校出身) 尾畑さんはなんと、現在有料老人ホーム ウェルネスの杜 ちくご の施設長さんなんです   ▲有料老人ホーム ウェルネスの杜 […]

  • 2022.07.11

定期試験がんばります

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は、定期試験に向けて頑張っている学生達の様子を紹介したいと思います 実技試験では、1・2年生共に、洋菓子・和菓子・製パンの全てのジャンルで行われます まずは1年生の課題から ▲洋菓子「ビスキュイ」 卵白を丁度いい固さまで泡立てるのが難しく、1年生は最初の方苦戦していましたが 練習をかさね、だんだんと見極めができるよ […]

  • 2022.07.10

救命救急講習会を受けました!

みなさん、こんにちは福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 先日、一年生を対象に、救命救急講習会が開催されました ▲講師は三井消防署の方です! まずは座学から ▲映像を使った、わかりやすい授業でした そのあとは、いよいよ実技です ▲3グループに分かれて行いました   ▲少人数で、楽しく、しっかりと学びました いざという時には、慌てず、正しい行動をします!! 普通救命講習修了証も […]

  • 2022.07.09

定期試験頑張ります!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 夏の暑さが迫ってきている中、平岡学園の学生達はそんな暑さにも負けず、毎日元気に学校生活を送っています   さて、今日は実技試験に向けて頑張っている学生たちを覗いてみました   まずは1年生 1年生の実技試験課題は ▲玉葱のアッシェ(みじん切り) ▲キャベツの千切り   ▲実習の様子   […]

  • 2022.07.08

ダブル・トリプルライセンスを利用して来年度も平岡で頑張ります♪

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 先日、次年度ダブル・トリプルライセンス制度を利用して別の学科に進学予定の学生を集めて行われた茶話会の様子を紹介します   まずダブルライセンスとは・・・・ 平岡学園には、調理・製菓校、栄養士校、介護福祉校の3つの専門学校があり、 それぞれで調理師、製菓衛生師、栄養士、介護福祉士という国家資格を目指すこと […]

  • 2022.07.07

実技試験に向けて練習を頑張っています。

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 7月となり、1年生は初めての前期試験が行われます。 今回は実技試験に向けて練習を行っている学生の様子を見てみましょう👀 平岡では1人1台の実習台で包丁砥ぎや基礎的な切りもの、焼き物の技術を身に付けることが出来ます👍   基礎調理学実習の授業では、入学してまず、包丁の砥ぎ方から行いました🔪 […]

  • 2022.07.06

超高級リゾートホテルで頑張っている卒業生

みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です。   先日、南の島のリゾートホテルで活躍する卒業生を取材してきました。 訪問したのは屋久島にある高級リゾートホテル sankara hotel&spa 屋久島 HP:sankara hotel&spa 屋久島   芸能人もお忍びで訪れたりする、超高級リゾートホテルです! ▲ […]

  • 2022.07.05

1年生カフェ実習の様子&今週のランチ

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 平岡学園には学生運営のカフェレストラン「カフェ・ド・ヒラオカ」がありますが、6月中旬から1年制課程の学生たちもカフェ実習が始まりました そこで今回はカフェに入っている学生の様子をご紹介します   製菓衛生師科では、洋菓子製造・パン製造・サービスに分かれてカフェ実習を行っています まずは洋菓子製造です ▲クッキ […]

  • 2022.07.04

高等学校の先生方を対象とした進路研修会を行いました!

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 先日、3校合同の進路研修会を開催しました   進路研修会は、高校の先生方に食と介護の業界の現状を伝え さらに、平岡学園の教育や授業内容・施設見学など理解を深めていただく研修会です 今年は2日開催し、39校 41名の先生方にご参加いただきました👏   説明を聞いていただくだけで […]

  • 2022.07.03

AO入試エントリー始まりました★

みなさんこんにちは😀 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園は、7月1日より『AO入試』エントリーを開始しています✨ AO入試は、学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく、面接のみの入学試験です💫   AO入試エントリーが始まります!   △入試についてやスケジュー […]

  • 2022.07.02

平岡調理・製菓専門学校 調理師科 内定速報★

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   本日は就職内定のご報告をしたいと思います まだ入学、進級して二ヶ月足らずですが、続々と内定を頂いています ▲調理師専修科2年 山下 さやかさん(長崎県:佐世保東翔高校出身) 山下さんは東京の「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」の西洋料理部に内定を頂きました   ▲ラグジュアリーな五つ星ホテ […]

  • 2022.07.01

1年生の初めての実習で先輩にお世話になりました!

みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 1年生の初めての実習5日間が終了しました❣ 初日は、緊張してなかなか思うようにコミュニケーションができなかった学生も 最終日は、笑顔、笑顔、笑顔でした 緊張でガチガチになっている学生に先輩がやさしくフォローしてくれました ▲グループホーム あずま野では、昨年度卒業した佐藤美樹さん(30回生)(写真中央)が 優しく、見守ってくれました & […]

  • 2022.06.30

授業見学付き体験入学のご案内

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 授業見学付きの体験入学についてご紹介します 7/10(日)に今年最後の授業見学付きの体験入学を開催します ▲各学科の授業を見学できます 通常の体験入学では各コースで体験実習や施設見学を行いますが、 授業見学では平岡の先輩たちが普段受けている授業の様子を見ることができます ▲授業を見て将来の自分をイメージしましょう […]

  • 2022.06.29

卒業生が結婚報告で来ましたヽ(^o^)丿

こんにちは 平岡介護福祉専門学校です ベトナム国籍の卒業生ランさんが結婚の報告にきました 2人は、同じ職場だそうです。 ベトナムの男性は家事が大好きで、料理も、お掃除もされるそうです。 ランさんは学生時代よりも少し、ふっくらとなり、幸せいっぱいの2人でした。   ▲左から2番目:卒業生(29回生)フン ティ マイ ランさん(就職先:プロジェクトエース有料老人ホームきらめき) ランさんは介 […]

  • 2022.06.28

平岡の製菓を選んだ理由

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今日は「どうして平岡の製菓を選んだのか?」について学生に聞いてみたいと思います 今日ご紹介するのは… ▲製菓衛生師専修科1年 今里 綾乃さん(長崎県:大村城南高校出身)   Q:進学先として平岡を選んだ理由は何ですか A:充実した設備や、学校運営のカフェでの実習で実力を高めれると思ったからです […]

1 28 86