- 2022.11.04
卒業生のサポートもしっかり(管理栄養士国家試験対策について)
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡栄養士専門学校です 平岡では、卒業生支援のため「管理栄養士受験講座」を毎年開催しています。 来年2月に行われる「管理栄養士国家試験」に向けて、7月から試験直前まで毎週行っています 実はこの講座、昨年から「オンライン配信」で実施しています 「オンライン配信授業」についてご紹介しますと・・・ まず、参加の手続きがすむと、スマホやPCに、毎週 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡栄養士専門学校です 平岡では、卒業生支援のため「管理栄養士受験講座」を毎年開催しています。 来年2月に行われる「管理栄養士国家試験」に向けて、7月から試験直前まで毎週行っています 実はこの講座、昨年から「オンライン配信」で実施しています 「オンライン配信授業」についてご紹介しますと・・・ まず、参加の手続きがすむと、スマホやPCに、毎週 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日は毎年好評のカフェドヒラオカのクリスマスケーキのご案内です ▲チラシは、カフェ・ド・ヒラオカなどでお配りしております ▲ガトーフレーズ A:12㎝ 2600円(税込) B:15㎝ 3800円(税込) しっとりした口どけの良いスポンジに九州産の苺と練乳をたっぷりと使用した生クリームをサンド […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 11月12日(土)・13日(日)に一大イベント「文化祭」が開催されます 文化祭のお知らせはこちらをCHECK 今年の平岡文化祭のお知らせです 昨年はコロナの影響で保護者様のみのご案内で例年より小規模な開催となりましたが、今年はコロナ対策を徹底して入場制限をなくし一般の方も広くご来場 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 本校で授業の一貫で行っている「食べ歩き研修」を以前のブログでお伝えしておりますが、今回はその続き「中国料理店」をご紹介していきます ↓1年生食べ歩きに行きました!②~西洋料理編~ のブログはこちら! 1年生食べ歩きに行きました!②~西洋料理編~ 【四川飯店】 「料理の鉄人」としても知られる、陳健一氏のお店。名物は「麻婆 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市の調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 平岡学園は福岡県の学校ですが、福岡県外出身の学生が多く通っています 直営寮・アパートを全部で11棟完備しているため、遠方からでも安心して入学できます 寮は静脈認証などのセキュリティ対策もばっちり また家具・家電が備え付けられており、初期費用を抑えて新生活をスタートできます さらに、各寮には職員が寮監と […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です 先日、全国調理師養成施設技術コンクール(通称 グルメピック)の九州地区大会が開催されました 九州地区予選の結果はなんと・・・ 西洋料理部門 調理師専修科2年 中村 誓さん 1位(福岡県:クラーク記念国際高等学校 久留米キャンパス 出身) 中国料理部門 調理師専修科2年 佐藤舞さん 1位 (福岡県:朝 […]
皆さん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 医療的ケアの実技試験が無事終了しました 喀痰吸引(かくたんきゅういん)も経管栄養も手順が多く、難しい技術ですが、さすが、2年生 声かけも丁寧でした! 喀痰吸引のポイントは、指先をクルクル回すところ! 授業でペンを吸引チューブに見立てて何回も練習をしましたので、みんな美しいほどの回転でした(感動 その上手さに感涙) ▲介護福祉科2年 中島 彩里さん(熊 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 学生達は11月に開催される文化祭に向けて準備を進めています! 今回は、”実験班”の学生の様子をお伝えします ▲実験班のメンバーです 今年は「色素について」をテーマに、展示物(模造紙)の作成や体験コーナーの準備をしています! まずは展示物について、、、! 大きなテーマは「色素について」ですが、模造紙に書く細かい内容の […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡学園では、ビッグイベントである、文化祭を今年も開催します!! 昨年は、コロナの影響もあり保護者の方だけをご招待して小規模での開催となりましたが、今年は一般の方も大歓迎です そんな文化祭を盛り上げていく為に、準備を頑張っている学生たちの様子をご紹介します まずは調理師校と栄養士校で協力して作る弁当班 ▲梅人 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園では、12:20~13:20の1時間がお昼休みです 今回は、学生のお昼休みに突撃しました 平岡学園では調理師科と栄養士校の学生が200~400食ずつ、合わせて約600食のランチを作っています 今回は、栄養士校の学生が作るランチの窺様子をご紹介します ▲約15名で200~300食作ります ▲昼休みになると学 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 平岡学園では今年は11月12日(土)・13日(日)に文化祭を開催します 昨年までコロナの影響で保護者の方だけを招待し、規模を縮小して開催していましたが、今年は一般の方も参加可能です 今回はその準備の様子を紹介します 文化祭準備はクラス単位ではなく、担当パートに分かれて作業を進めていきます 製菓衛生師科は4 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 本校で授業の一貫で行っている「食べ歩き研修」を前回のブログでお伝えしておりますが、今回はその続き「西洋料理店」をご紹介していきます ↓1年生食べ歩きに行きました!②~日本料理編~ のブログはこちら! 1年生食べ歩きに行きました!①~日本料理編~ 【ローブランシュ】 「ミシュランガイド福岡・佐 […]
こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日も内定情報をお届けします 今回ご紹介する学生は… ▲製菓衛生師専修科2年 北田 莉子 さん(長崎県:島原農業高校出身) 北田さんが内定を頂いた就職先は『和菓子処とらや』です ▲JR久留米駅から徒歩約5分、住宅街の中にあるお店です 吟味した材料を使い、昔ながらの味にこだわり、季節感を感じる和菓子作りをしておられ […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 平岡学園では 10月から指定校推薦・推薦・一般入試がスタートしています 現在1回目の選考が終了しましたが、たくさんの方に出願していただいています 入試の日程は第1~8回目まで設けていますので、ご希望の日程で受験ください ※指定校推薦入試のみ第2回までで入試が終わりますご注意ください & […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理製・菓専門学校 調理師科です 今回は実習室開放という学生の自主練風景や様子をお見せします 普段の授業だけではマスターしきれなかった部分があっても、実習室開放で各ジャンルの先生達がもう一度教わり、より深く理解することが出来ます ▲大根の桂剥きをしています 学生達は自分の出来ない事や難しいことを練習しています ▲自分 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 本校では、授業の一環として、普段なかなか行くことのできない日本料理・西洋料理・中国料理の一流のお店に行く「食べ歩き研修」を行っています この「食べ歩き研修」では美味しい食事を頂くのはもちろん、料理の味、盛り付け、サービス、テーブルマナーなどを学びます 今回伺ったお店のご紹介です <日本料理> ・加賀屋 博多店 ・桜坂観山荘 <西洋料 […]