admin

1/88ページ
  • 2025.10.12

【祝】就職内定!!平岡介護福祉専門学校

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡介護福祉専門学校です いよいよ就職活動が本格化してきました! 今回は、内定を勝ち取った3人の学生を紹介します。   1人目は… 【内定先】 特別養護老人ホーム 光の苑   ▲介護福祉科2年 山内 晴大さん (写真中央/長崎県:壱岐商業高校出身) 地元の長崎にある特別養護老人ホームに内定が決まりました! 夏休みは地元に戻り、内定先でアル […]

  • 2025.10.07

平岡調理・製菓専門学校☆就職内定しました☆

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です 今日は、希望する企業から見事就職内定をいただいた4名の学生に 「その企業を選んだ理由」と「今後の意気込み」をインタビューしたのでご紹介します   1人目は… 調理師専修科2年 辻明宏さん(長崎県:松浦高校出身) 内定先:帝国ホテル大阪(西洋料理) ▲日本を代表する格式ある老舗ホテル Q.選んだ理由&意気込みをお願いします A.先生 […]

  • 2025.10.03

【内定速報】平岡栄養士専門学校

こんにちは。 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です。 先日、内定速報 第1弾をお届けしましたが、今回はその第2弾! 病院と委託給食会社から内定をいただいた2人の学生に、話を聞いてみました。 株式会社麻生 飯塚病院 に内定! まずご紹介するのは、福岡県飯塚市にあります株式会社麻生 飯塚病院から内定をいただいた平山つかささんです。 ▲栄養士科2年 平山つかささん(福岡県:福智高校出身) 飯塚病 […]

  • 2025.09.30

CAFE DE HIRAOKA 10月新メニューとおすすめ商品

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です だいぶ涼しくなってきて、秋が感じられるようになってきましたね 本日は「カフェ・ド・ヒラオカ」から10月のメニューの紹介をします   まずはランチの紹介です 一週目の週替わりランチは『和食』です ▲提供期間:9月29日(月)~10月3日(金) ¥1100(税込) メニュー ・茶碗蒸し ・野菜の炊き合わせ ・天ぷらの盛り合わ […]

  • 2025.09.26

10月1日(水)『指定校推薦・推薦・一般入試』願書受付スタート!

福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です   10月1日(火)より、 \指定校推薦入試・推薦入試・一般入試の願書受付を開始します!!/   皆さまからの出願を心よりお待ちしております! 【指定校推薦・推薦・一般入試 願書受付 選考日】  ※指定校推薦は、以下の2日程のみになりますのでご注意下さい ーーーーー●第1回目ーーーーー     願書締切日(必着 […]

  • 2025.09.22

【内定速報!】夢を叶える平岡の栄養士たち!〜保育園・委託給食会社に内定!

みなさん、こんにちは!   福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 2年生はいよいよ就職活動が本格化する中、続々と内定が決まっています! 今回は、内定を勝ち取った2名の学生にインタビューしてみました! 彼女たちが平岡でどのように学び、どのような夢を描いているのか、ぜひご覧ください。   株式会社アイグラン アイグラン保育園 尾ノ上に内定! 秋月 玲美さん(栄養士科2年/熊 […]

  • 2025.09.16

平岡調理・製菓専門学校 本科生(1年コース)初めて学外実習に行きました!

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です   本校では、学生が自分で学びたい・就職したい実習先を調べ、教員が依頼をして実習を行っています 夏と冬の学外実習、そして長期休みを利用した自主実習があり、在学中からしっかりと現場を体験できるのが特徴です 今回は、入学から3カ月。初めての学外実習に挑んだ本科生たちの様子をご紹介します   まずは、多くの卒業生が活 […]

  • 2025.09.10

平岡学園 文化祭に向けて創作料理・菓子の準備を始めています

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です 学生たちは夏休み期間中に11月の文化祭に向けて、 調理科は創作料理、製菓衛生師科は創作製菓・製パン展示会の準備を進めてきました   調理師科では、1人1作品の創作料理を展示します 「和・洋・中」のジャン ルの中から1つを選び、テーマ、料理の組み合わせ、調理方法、盛り付け、テーブルコーディネートまで、先生に相談しながら準備 […]

  • 2025.09.04

平岡栄養士専門学校 病院で実習してきました

皆さん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 栄養士校では、夏休みの期間中に2年生が学外実習を行っています 春休みの学外実習に引き続き2回目の学外実習になります。 今回は多くの学生が病院で実習させて頂きましたので、その様子をお伝えしたいと思います。   まずは、筑後市にある地方独立行政法人筑後市立病院で実習させていただいた 中島さんと古賀さんです。 ▲左:栄養士校2年 […]

  • 2025.08.26

平岡栄養士専門学校 イラスト講座がありました!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です! 先日、1年生を対象にした特別授業【イラスト講座】が開かれましたので、その様子をお届けします。   今回、講師を務めてくださったのは、久留米大学附設高校の、元美術講師の江上寛二先生です ▲江上先生は40年以上の指導歴を持つベテランの先生です 多くの生徒たちの才能を見出し、伸ばしてこられた先生ならではの、懐の深い指導が光ります。 […]

  • 2025.08.22

AO入試エントリー受付中!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です     平岡学園では、7月1日よりAO入試のエントリーを受け付けており、それに伴い面談も進んでいます ちなみにAO入試とは・・・ 学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで判断する『人物本位』の入学試験です 今年も多くの方がAO入試でエントリーをしています   AO入試の流 […]

  • 2025.08.20

平岡介護福祉専門学校 1年生初めての実習に行きました!

みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 7月に1年生が5日間の施設実習に行きました 始めは緊張でドキドキでしたが、5日目はみんなスマイルでした 1年生は利用者の方や職員の方とのコミュニケーションが目標! ▲コミュニ―ション頑張りました 介護福祉科1年生 中村 優作さん(福岡県:常葉高校出身) 介護施設ではたくさんの卒業生が実習指導者として、温かく指導して頂きました ▲ご指導ありがとうござい […]

  • 2025.08.16

イラスト講座を開催しました

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 7月に入り、日差しも本格的に強まってきましたが・・・ 今日も平岡の学生たちは、暑さにも負けず、元気に授業や実習に取り組んでいます さて今回は、調理師科で行われた特別授業「イラスト講座」の様子をご紹介します 今年もこの講座を担当してくださったのは、江上先生です! ▲江上先生は絵画コンクール入賞経験もある、イラスト表現のプロ […]

  • 2025.08.11

定期試験頑張りました!

こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 今回は、夏休み前に行われた前期定期試験の様子をご紹介します 学生たちが日頃の学びの成果を発揮する、緊張の一日です まずは専門科目の筆記試験から。 教室はピンと張り詰めた空気。みんな真剣な表情で、これまで学んできた知識を答案用紙にぶつけていました。 ▲真剣な眼差しで問題に挑みます! そして、筆記試験以上に緊張感が漂うのが実技試験です。 普段から […]

  • 2025.08.07

介護福祉士養成の給付型奨学生に選ばれました!

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります平岡介護福祉専門学校です 本校2年生の吉野 真由さんが、生命保険保険協会の給付型奨学生に選ばれました! 先日、天神で開催された授賞式に出席しました~ 他の奨学生のみなさんとも交流することができました! ▲決定通知書を授与していただきました ▲お礼とスピーチをしました 吉野さんは、緊張しつつもしっかりとスピーチをしましたよ 学校での学びの様子や、学外実習、 […]

1 88