調理技術コンクール(通称グルメピック)九州地区大会、全部門九州1位!12年連続九州トップ!

調理技術コンクール(通称グルメピック)九州地区大会、全部門九州1位!12年連続九州トップ!

皆さんこんにちは

福岡県小郡市にある調理製菓栄養介護の専門学校平岡学園です

今月は調理師科の学生達が、調理師養成施設技術コンクール(通称グルメピック)の九州地区大会に出場しました。

調理技術コンクール(通称:グルメピック)とは?

全国の調理師養成施設卒業見込み者全員を対象とし、日本・西洋・中国料理の各部門に分かれ、調理技術を競う大会です。
調理師養成施設で学んだ基礎的かつ実践的な技術を評価し、さらなる向上を図ることを目的としています。
成績優秀者には、後援省庁の大臣賞・長官賞をはじめとする各賞が贈られます。

引用:全国調理師養成施設協会

出場した学生は

左:日本料理部門 調理師本科 原田 遼太郎 (福岡県 明善高校出身)
中:西洋料理部門 調理師本科 小園 聖太  (鹿児島県 第一学院高校 鹿児島キャンパス出身)
右:中国料理部門 調理師専修科2年 三好 愛佳 (熊本県 湧心館高校出身)

ちなみに、この大会に出場できるのは日本料理・西洋料理・中国料理のそれぞれの分野で1名のみ。

平岡調理・製菓専門学校では、過去8年で3度の日本一を受賞、九州地区予選も12年連続九州トップの成績を修めています。

▲昨年は全国大会で全国トップの内閣総理大臣賞をはじめ、ほか2名も大臣賞を受賞!6年連続での大臣賞受賞です。

そのためこの大会に出場したいという学生も多く、そのために平岡に入学する学生もいるくらいです。
今年もそれぞれの分野に出場する学生を選抜する試験を実施し、上記3名が選ばれました。

そして大会の結果はというと・・
日本料理部門 九州1位
西洋料理部門 九州1位
中国料理部門 九州1位

2年連続で全部門九州トップ!

平岡で身につけた力は確かなものと学生達が証明してくれました!

ちなみに日本料理と西洋料理に出場した原田さんと小園さんは調理師科の1年コース。
入学して半年で選抜されたことになります。

もちろん教員の指導もありますが、設備も充実している平岡であれば
実力が確実に身につく環境が平岡にはそろっています!

 

今回、昨年に続き2年連続で九州トップとなった3人は来年2月に全国大会に出場します。

昨年に続き、全員が大臣賞を受賞目指して頑張りましょう!

 

ちなみに、調理師科だけでなく製菓衛生師科の学生達も頑張っています!

先月のブログでもお伝えしましたが、製菓衛生師科の学生が出場した国内最大の製菓コンクール
「ジャパン・ケーキショー東京」では、4名の学生が出場し、学生部門であるエコール部門で
国内最高となる金賞を2名が受賞、次の銀賞も2名が受賞!出場者全員が受賞しています。

2025ジャパン・ケーキショー東京に4名の学生が出品。全員が金賞・銀賞を受賞

▲製菓衛生師科の学生達の活躍は上記リンク先から御覧ください

学校法人 平岡学園カテゴリの最新記事