みなさん、こんにちは![]()
福岡県小郡市にあります、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です![]()
平岡学園は専門学校としては珍しい、イベントのたくさんある学校です![]()

▲たくさんのイベントで充実した学園生活を![]()
今日はそのイベントの一部をご紹介!
学生達の輝く笑顔と一緒にお届けします![]()
まずは『入寮式』
本校は県外からの入学生が非常に多く、学生の約半数が県外出身です![]()
女子寮が7棟、男子寮が2棟、直営アパートが2棟、計11棟の学園直営寮・アパートがありますので、
遠方からでも安心して入学できます![]()

▲徒歩圏内にある寮がほとんどで、通学もとっても楽です![]()
寮に入る学生のために、入学式の前日には『入寮式』を行います![]()

▲寮生活についての説明や寮監の先生・同じ寮の寮生と顔を合わせます![]()

▲ようこそ女子寮へ![]()

▲引っ越しも在校生がサポート![]()

▲コロナウイルス感染症対策のため、オンラインでの歓迎会を実施しました![]()
初めての一人暮らし
同じ境遇の仲間がいるととても安心ですね![]()
続いて『入学式』
検温やアルコール消毒、換気や椅子の間隔を大きく取り、感染対策を強化して入学式を行いました![]()

▲受付での検温・アルコール消毒

▲みなさんのご協力で無事、入学式を行うことができました![]()

▲新入生代表の挨拶では、これからの目標を堂々と宣言してくれました![]()

▲前日の『入寮式』で仲良くなって、入学式に一緒に来る寮生も多くいました![]()
続いて『対面式』
対面式では各学科の在校生が、新入生を盛り上げてくれました![]()

▲栄養士校の男子学生が体を張って笑いを取ります![]()

▲ユーモアを交え平岡学園のことを紹介![]()
![]()
緊張していた新入生も在校生につられて思わず笑顔になりました![]()
対面式の後は各校に分かれてオリエンテーションを行います![]()

▲これから授業で利用する施設を案内

▲授業や学園生活について説明を受けます![]()

▲授業で使う『my器具セット』使うのが楽しみです![]()

▲卒業した後も長く使える『包丁セット』大事にします![]()
オリエンテーションも終わり、いよいよ学校生活がスタートします![]()
次のイベントは『球技大会』
です![]()
毎年5月に各学科・クラス対抗で球技大会が開催されます![]()
昨年、一昨年と新型コロナウイルスの影響で中止となったため、今年は2年ぶりの開催![]()
クラスTシャツを作ったり、練習をしたりと、開催前からとても盛り上がっていました![]()
今年の種目は『ドッチボール』

▲白熱したバトルが繰り広げられました![]()


▲かわいいクラスTシャツがたくさん![]()

▲試合前には円陣を組んで気合いを入れます![]()

▲男女混合のため、男子学生は利き手は使用禁止
という特別ルールで実施![]()

▲応援も大盛り上がり![]()
クラスマッチを通して、クラスの絆がより深まったみたいです![]()
いかがでしたか?
今回は前期に開催したイベントをご紹介しました![]()
ちなみに
夏休みが明けて後期にはもっとたくさんのイベントが待っていますよ![]()
運動会![]()

文化祭![]()

予餞会![]()

などなど・・・
今後も学園生活についてお伝えしていくので、お楽しみに![]()
学園生活や授業内容、雰囲気など学園のことが気になる方は、ぜひ一度体験入学にお越しください![]()
実習の体験ができたり、施設の見学ができたり、先生・在校生とも話すことができますよ![]()
お申し込みは学園HPから‣http://www.hiraoka.ac.jp/