- 2021.09.28
【願書受付開始】指定校推薦・推薦・一般入試の出願が始まります!
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市の調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 平岡学園はいよいよ10月1日より \ 『指定校推薦・推薦入試・一般入試』の願書の受付をスタートします / 今回はその入試についてご紹介します 『指定校推薦・推薦入試・一般入試』の入試の選考方法は共通して 【 筆記試験 作文 面接 】の3つです 高校3年生の時に […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市の調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 平岡学園はいよいよ10月1日より \ 『指定校推薦・推薦入試・一般入試』の願書の受付をスタートします / 今回はその入試についてご紹介します 『指定校推薦・推薦入試・一般入試』の入試の選考方法は共通して 【 筆記試験 作文 面接 】の3つです 高校3年生の時に […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園では、12:20~13:20の1時間がお昼休みです 今回は、学生のお昼休みに突撃しました まずは、カルト販売から カルト販売では、カレー・丼もの・冷やし中華などを学生が日替わりで作って販売まで行ってます ▲この日は冷やしうどんです 次に、軽食販売 お弁当やおにぎり、パンなどの販 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の 専門学校の平岡学園です 学校を選ぶ際に決め手の一つとなる「就職率」 コロナ禍のいま、特に就職率を気にして学校選びをしている高校生が増えているようです また、就職率が良いとは言っても学生たちが納得する就職先に進めているのか?というところも大事になってきます。 本日は、平岡学生達はどんな就職サポートを受けて希望先に決めていっているのか […]
みなさん、こんにちは 調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 今日は平岡学園の直営寮を紹介 平岡学園には女子寮が7棟・男子寮が4棟の計11棟の直営寮があります 寮のお部屋のタイプは、1人部屋と2~4人でのルームシェアタイプと様々なお部屋を用意しています 寮費は1年分になっているので金額が大きく見えますが、月換算ですと3~5万円と安く住むことができます また、すべての寮に寮監として学園の職員 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 今日は9月の体験入学をご案内します 今月も【来校型】【WEB型】の両方のオープンキャンパスを開催予定です \ 来校型 オープンキャンパス / ☑ 9月11日(土)、25日(土) 開催 ☑ 実習体験、施 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 夏休みも終わり、校内は学生の姿で賑わっています 今日は新学期の平岡学園の図書館の様子をご紹介したいと思います 昼休みや放課後になると、図書館に多くの学生が訪れています! 何をしているのかというと… ▲夏休みの間に借りていた本の返却をしていました 平岡の図書館は約35,000冊の専門書 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校の 平岡学園です 本日はAO入試についてご紹介します 7月から始まっているAO入試ですが、7~8月にかけて エントリー・面談を行いました(9月実施の日程・地域もあります) ▲福岡県・佐賀県は本校にて開催 ▲沖縄県・宮崎県・鹿児島県・大分県・長崎県・山口県などの遠方は オンラインで面談を行いました💻 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です このブログでは『授業内容』や『就職内定速報』などをお伝えしていますが、 今日は学生達も楽しみにしてくれている『イベント』についてお伝えしたいと思います 本校は専門学校としては珍しく、イベントの多い学校です ▲たくさんのイベントをご用意しています 昨年からは新型コロナウイ […]
こんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 今日は先日行われた高校の先生方向けの『料理講習会』の様子をご紹介します 本校は毎年、高校の先生方を対象に料理やお菓子、加工食品などの講習会を行なっています ▲今回は15校、24名の先生方にご参加いただきました 今回のメニューは… ‣調理:飾り寿司、白身の […]
こんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 7月からAO入試が始まっています AO入試は、学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく、面接のみの入学試験です💫 エントリー→面談→出願→合否通知 の流れで受験できます ✍ ▲1回目、2回目もたくさんの受験生が来校しました ▲面談ではそれぞれの […]
こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 オープンキャンパスは学生が大活躍しています。 先生に聞きにくいことも、学生には聞きやすいようです(^○^) 学校の雰囲気は? 先生は?優しいですよ) 授業は? ヒソヒソ 北九州市から参加した高校生に寮の生活を話している1年生 )^o^( ▲左側白い服 小川恵莉さん(大分県:玖珠美山高校出身) 右側黒い服 五島杏瞳さん(大分県:日田三隈高校出 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 現在、平岡学園では新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、参加人数を最小限でオープンキャンパスを開催しています しかし感染状況が全国的に拡大し、なかなかオープンキャンパスに参加できないとの声も聞かれます そこで平岡学園では、九州山口各県で説明会を開催することにしました […]
みなさんこんにちは! 福岡県にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校平岡学園です 本日は平岡学園が情報を発信しているSNSについてご紹介します Instagram・Twitter・LINE・Youtube・ブログなどを利用して 学生達の日常を更新しています まずご紹介するのはこちら Instagram 入試や体験入学の情報や 学生の日々の実習の様子などを日々更新 リール […]
みなさん、こんにちは(^○^) 平岡介護福祉専門学校です。 はじめての施設実習が終わり、ホッとしたのも束の間(ーー;) 緊張の中、第1ステップ報告会が開催されました。 ▲各実習施設ごとに、施設の概要発表の後に、個人で学んだ事の発表と続きます。 緊張した面持ちで発表する「グループホームおもやい」で実習した3人 ▲左側から、1年生 平田莉子さん(福岡県:海星女子学院高校出身 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 本日は、平岡学園の生徒達の放課後の様子に迫りますよ 技術向上のため練習に励む学生や、図書館で調べものをする学生、 アルバイトに励む学生や、お友達とおしゃべりして楽しい時間を過ごす学生たちなど 放課後も充実している様子です ということで、まずは図書館にいっ […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です みなさん、平岡学園には様々な県から入学生がいることを ご存じですか?? 平岡学園は在校生の約半数が福岡県以外からの入学生なんです ▲平岡学園は福岡県にあるので 福岡県が一番多いのですが、それ以外にも 佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、 山口県、広島県、 […]