皆さんこんにちは![]()
平岡介護福祉専門学校です![]()
1年生の授業がはじまりました![]()

▲入学して2日目、緊張している表情ですが、寮の仲間・電車通学の仲間などすぐに仲良くなっています。
2年間、一緒に介護を楽しんでいきましょう![]()
朝は、2年生の井上さんと松尾さんが挨拶運動に参加![]()

▲真ん中の1年生の2名は自律寮です❣

▲ネパールの留学生です。一緒に日本語も頑張ろう![]()

▲学園と学生はオンラインでもつながっています![]()
スマホを使い伝達事項の配信や時間割情報などいろいろな情報を学生達に配信していきます![]()
そしてこの日は、1,2年生合同の特別授業です。
「介護ロボットとこれからの介護」をテーマに北九州介護ロボット導入支援普及促進センター、
センター長の樽本さんを講師に迎え、介護ロボットのできる事や最新のロボット機器について学びました。

▲広い教室でモニター2台使用してオンライン授業を行いました。
介護ロボットを上手に使いこなして、時間を上手に活用することで
介護の質の向上を期待したいですね![]()
これからの学校生活も頑張っていきましょう!