動画で体験!平岡文化祭(2023年の様子)

平岡学園全館案内

おすすめイベント

7号館2F

和・洋・中のメニューが魅力のレストラン!

調理師と栄養士の学生がコラボで作ります。

8号館3F

技術コンクール全国大会(グルメピック)に挑戦する学生達の技術をぜひご覧ください。

たくさんの料理やデザートが楽しめます!

\ 各学科イベント内容 /

調理師

6号館(1・2F)

1人1作品、100点以上もの創作料理が並ぶ光景はすごい!

5号館(2F)

今年のスペシャルランチは洋食!

リーズナブルな価格で本格洋食を堪能してください。

5号館(1F)

和・洋・中のメニュー魅力のレストラン!

8号館(1F)

学生手づくりのデリカ販売。

軽食としてもテイクアウトが可能です。

製菓衛生師

8号館(4F)

可愛い動物をマジパンで作ってみよう!

8号館(3F)

マジパンやシュガークラフト、パン細工など、学生1人1作品の創作作品を展示しています。

8号館(2F)

厳選した素材を使用し、本格的な設備で生地から手づくり!

たくさんの種類のパンを製造・販売します。

8号館(1F)

マジパンやシュガークラフト、パン細工など、学生1人1作品の創作作品を展示しています。

7号館(1F)

おいしい焼き菓子や和菓子を販売しています。

毎年大好評のため売り切れ前にぜひ!

6号館(1F)

ドリンク各種販売しています。

栄養士

1号館(2F)

「飾り巻き寿司」や「キャラ弁」などの食育体験ができるコーナーです。毎年人気のうどん打ち、また「パンづくり体験」もできます。

1号館(1F)

子ども達に大人気!スライム作りシャーベット作りなどのコーナーもありますよ!

7号館(3F)

栄養士の学生達による手作りの加工食品を販売します。大好評のソーセージをはじめ味噌・ジャム・梅干しなど、本物の味をお楽しみください。

7号館(2F)

和・洋・中のメニューが魅力のレストラン!

調理師と栄養士の学生がコラボで作ります。

3号館(3F)

体組成計での体脂肪やBMIなどの測定、食生活診断を通じてご自身の健康を見直してみませんか?子供向けの楽しい食育コーナーもあります。

3号館(2F)

血圧や握力を測定します。フィットネスマシーンを利用した正しいウォーキングのアドバイスも行います。

介護福祉

3号館(3F)

手話コーラスや手話ダンス、劇や健康体操など、楽しいステージを繰り広げます。

3号館(3F)

車イス、高齢者、視覚障がい者体験をしよう!

楽しいゲームもあるよ!

3号館(3F)

最新の介護ICや、介護機器の体験ができます!学生手づくりの福祉用具もご覧ください。

3号館(3F)

世界に1つだけのかわいいオリジナルグッズを作ろう!

アクセス

駐車場もございますが、スペースに限りがございますので公共の交通機関をご利用いただくことをおすすめ致します。

西鉄大牟田線

JR

  • 博多駅~(地下鉄/約5分)~天神下車→西鉄福岡(天神)駅~(西鉄大牟田線/約30分)~西鉄大保駅下車
  • 大牟田駅~(西鉄大牟田線/約50分)~西鉄大保駅下車

●高速バス

  • 小郡大板井下車~(甘木鉄道甘木線/2分)~西鉄小郡駅~(西鉄大牟田線/約5分)~西鉄大保駅下車
  • 高速基山バス停下車~基山駅下車~(甘木鉄道/5分)~甘木鉄道小郡下車→西鉄小郡駅~(西鉄大牟田線/5分)~西鉄大保駅下車

facebook X LINE youtube instagram TikTok