51/86ページ

51/86ページ
  • 2021.07.11

第1ステップ施設実習終了!はじめドキドキ、最終日はありがとうの笑顔。

こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 介護校1年生、はじめての施設実習が終わりました。 ドキドキで始まった5日間の実習も最終日、「あれっ?」 と思うほど、やさしい笑顔に変わっている⁈ 改めて、現場で働く介護の力は 『マジック』パワー!! 反省会では、職員の方の働く姿や利用者からの温かい声かけに「介護って、いいなあ~~」という学生の思いがあふれていました! まずはグループホームおもやいの最終反省会 […]

  • 2021.07.10

食品学実験で牛乳の実験を行いました!

みなさん、こんにちは😁 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🍅🍅 さて今日は、栄養士校1年生の授業「食品学実験」の様子をご紹介します💁   「実験」という言葉を聞くと、難しそうな授業だなと感じる方がいるかもしれませんが、 平岡栄養士専門学校の「食品学実験」では、食品に含まれる成分、塩分や色素など身近で分かりやすい内容をテ […]

  • 2021.07.09

ダブル・トリプルライセンス制度を利用して来年も平岡で頑張ります★

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です   先日、次年度別の学科へ進学希望の学生(ダブル・トリプルライセンス制度) を集めた茶話会が行われました ▲毎年多くの学生が制度を利用しています ☆ダブル・トリプルライセンス制度とは!?☆   入学学科を卒業後、異なる学科・学校に再入学して、2~4年で複数の 国家資格の取得が可能な制度です […]

  • 2021.07.08

定期試験がんばります

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   だんだんと気温が上がり、夏の暑さが迫ってきている今日この頃 平岡学園の学生たちはそんな暑さにも負けず、毎日元気に頑張っています   さて、今日は実技の定期試験に向けて頑張っている学生たちの様子を 少しだけお見せしたいと思います 実技試験は洋菓子・和菓子・製パン全てのジャンルで行われます &nbs […]

  • 2021.07.07

平岡調理・製菓専門学校 調理師科 内定速報

こんにちは😁   平岡調理・製菓専門学校 調理師科です😇 本日は内定速報をお届け致します😄   先日リゾートトラスト株式会社に3名の学生が内定を頂きました😀 ▲左から 調理師専修科2年 石橋 健太さん(福岡県:三潴高校出身) 調理師専修科2年 原 朋希さん(福岡県:昭和学園高校出身) 調理師専修科2年 乘秀 健大さ […]

  • 2021.07.06

私が製菓を選んだ理由

みなさんこんにちは🌟 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🍰🍞   今日は今年4月に入学した1年生に、インタビューしてきました🎙 入学してから2か月経った今、学生たちは何を思っているのか❓ 平岡学園を選んだ理由や、学校生活、寮生活について聞いてみました👂 では早速、聞いてい […]

  • 2021.07.05

1年生カフェ実習の様子&来週のランチ

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   先日、本科生の初めてのカフェ実習が行われました その様子をのぞいてみましょう🧐   ▲講師の先生と一緒にパンの成形中🍞🥐 実際にカフェで販売するので愛情込めて作っています   ▲サービスの仕事①:お客様へのメニュー説明   ▲サ […]

  • 2021.07.04

食品加工実習でソーセージとベーグルを作りました

こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。   栄養士校では、日々の献立を作る調理実習だけでなく、 加工食品を一から手作りする食品加工実習という実習も行っています。 さまざまな加工食品の作り方を学べる実習で、 学生達にも人気の授業です。   先日は、ソーセージとベーグルを作りましたので、 その様子をご紹介します。 ▲出来立てのベーグルとソーセージ   ソ […]

  • 2021.07.03

7月1日AO入試エントリー開始しました!!

みなさんこんにちは😀 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です   平岡学園では、7月1日より『AO入試』エントリーを開始しています✨   AO入試は、学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく、面接のみの入学試験です💫   \  AO入試はこんな人におすすめ […]

  • 2021.07.02

平岡栄養士専門学校 休み時間の過ごし方

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です   今日は栄養士校の学生の「休み時間」の様子を紹介したいと思います 平岡学園では、昼休みの時間が1時間とやや長め。調理師校・栄養士校の学生が作った給食を食べたり、カフェでランチを食べる時間が十分にあるんですよ。 調理師校では総合調理実習(最大600食製造)、栄養士校では給食管理実習(最大300食製造)という授業で、毎日、給食を製造して […]

  • 2021.07.01

コミュニケーションの授業風景

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です。 今回は、コミュニケーションの授業のご紹介です! 「人間関係とコミュニケーション」という授業では、人間関係がよりよくなるためのコミュニケーションについて学びます。 私たちの生活にとっても役に立つ内容です。 グループごとに、自己紹介ポスターを作成しました。 ▲左手前から 中山優奈さん(長崎県:壱岐商業高校出身) 下田宏美さん(熊本 […]

  • 2021.06.30

高等学校の先生方を対象とした進路研修会を行いました!

福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です   先日、3校合同の進路研修会を開催しました! 進路研修会は、高校の先生方に食と介護の業界の現状を伝え さらに、本校の教育や授業内容・施設見学など理解を深めていただきます   昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりましたが 今年は、感染症対策を講じて開催しました ▲受付での検温や各箇所に消毒液を配置す […]

  • 2021.06.29

外部講師の特別授業をご紹介

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です😀   今回は調理師校1年生の西洋料理の調理理論の様子をご紹介します😍 1年生は入学してからの約2か月間で西洋料理における基本的な出汁や調理法について学びました😊   今回の理論では三井港倶楽部の総料理長である菊地 朗先生にお越しいただき授業を行って頂きまし […]

  • 2021.06.28

1年生の1日に密着☆

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🥕   今回は、入学してもうすぐ3か月が経ち学校生活にも慣れてきた様子の1年生に1日密着してみました!😆   登場してくれるのは、栄養士校1年生の小川さんです。早速インタビューしてみました ▲栄養士校1年 小川侑夏さん(熊本県:千原台高校出身)   小川さんは、平岡学園直営 […]

  • 2021.06.27

先輩に続け!コンクールにチャレンジします!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🍰   先日『2021福岡県洋菓子技術コンテスト大会』で平岡学園の学生が「マジパン仕上げ・エコール部門」で上位独占の快挙を成し遂げました🏆🏆🏆 ▲受賞者のみなさん 左から 製菓衛生師専修科2年 村本 涼風さん(長崎県:長崎女子高校出身) 製菓衛生師 […]

  • 2021.06.26

食品加工実習でパン作りを学びました

皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。   今回は、栄養士校2年生で人気の授業、食品加工実習についてご紹介します。 食品加工実習とは、梅干しや味噌、ジャムやこんにゃくなど、さまざまな加工食品の製造原理や安全性を学ぶ授業です。 実際に手作りで加工食品を作って食べる実習なので、学生達に大人気!! 先日はパン作りを学びましたので、その様子をご紹介します。   […]

1 51 86