みなさんこんにちは🤡🍒
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です✨
11月も終盤を迎え、冬の気配がいよいよ濃くなってまいりました⭐⭐
みなさん体調には気をつけてくださいね!
先日、平岡学園最大のイベントである文化祭が開催されました💛🧡
▲レストラン会場の様子
今年も2万人を超えるお客様にご来場いただきました!
おかげさまで、11月9日(土)・10(日)両日とも大盛況となりました🎵
ありがとうございました!
今回は、文化祭の中でも創作料理展示の様子をお伝えします👍👍
調理師科の1番の催し物と言っても過言ではありません!
創作料理展示は、平岡学園文化祭の伝統の1つです👦👧🍀
▲たくさんのお客様にご覧いただきました
学生たちは、計画的に準備を進め、文化祭当日に展示を行います🌸🌸
そして、お客様が気に入った作品に投票していただき、お客様からの投票と調理師科の講師による採点で総合トップ3が決定します!
入賞者とその作品をご紹介します⭐⭐
まずは1位から・・・
▲テーマ「万緑の涼宴」
こちらの作品を作ったのは・・・
▲調理師専修科2年 外間 勝吏さん (沖縄県:南部商業高校 出身/内定先:株式会社 加賀屋)
おめでとうございます!!
日本料理のジャンルに挑戦しました⭐⭐
外間さんは、石川県にある老舗旅館、「加賀屋」に就職内定をいただいています!
次は、2位の発表です!
▲テーマ「Pour mon cher 」(大切な人たちへ)
こちらの作品を作ったのは・・・
▲調理師専修科2年 梅木 晴貴さん (大分県:日田高校 出身/内定先:株式会社 ホテルオークラ福岡)
装飾品にもこだわり、洋の素敵な雰囲気を演出しています!
梅木さんは、今回の文化祭の実行委員長も勤めてくれました✨
そして3位は・・・
今年4月に入学した調理師本科の学生です🌸🌸
▲テーマ「花鳥風月」
こちらの作品を作ったのは・・・
▲調理師本科 上野 みなみさん (福岡県:小郡高校 出身/内定先:学校法人 平岡学園)
中国料理のジャンルに挑戦しました!
授業でもならっている彫り物も活かしました💛🧡
3人の作品以外にも、個性溢れる素敵な作品がたくさん展示されました!
日頃身に付けた技術の成果も発揮できていましたね🍅🥑🍆
調理科のみなさんお疲れ様でした!
▲全校学生の前で表彰されました
文化祭も無事に成功し、今年も残りわずかとなりましたね!
日々の授業も頑張っていきましょう!