みなさんこんにちは👋
福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です🤠✨
球技大会や運動会、文化祭や予餞会など・・・
平岡学園では、年間を通してたくさんのイベントがあります!
勉強はもちろん大切ですが、イベントを通して一致団結し、ひとつの目標に向かうことで、一生の仲間と最高の思い出つくることが目的です⭐⭐
ビックイベントの1つである「運動会」🏆
学生たちは現在、応援合戦や競技の練習を頑張っていますよ😇
それでは、昨年の運動会の様子をプレイバック!
▲開会式からスタートです
平岡学園の運動会は、ユニークな競技がたくさんあります⭐⭐
■引っ越し屋さん(ペットボトル拾い競争)
水の入ったペットボトルを箱の中に入れて、次の走者へつなぐリレーです🐾
▲箱をしっかり組み立てないと、底が抜けてタイムロスに!
■アニマルフォーティン(4種目複合競技)
▲こけないように気を付けて!
▲みんなで息を合わせて!1・2♩1・2♩(ムカデ競争)
アニマルフォーティンはこういった複数の種目でタイムを競い合います!
■ぴょんぴょんうさぎ~大縄跳び~
▲この日のために昼休みや放課後に練習を重ねてきました!
このほかにも、応援合戦やリレーなど、毎年大盛り上がりの運動会です⭐⭐
そしてお待ちかねのランチタイムは・・・
みんなの手づくり!弁当です🍱🧡
日頃の勉強の成果を活かして、学生はみんな色鮮やかで美味しそうなお弁当を広げています✨
▲みんなで食べるお弁当はとても美味しいです!
さて、みなさん、お気づきでしょうか・・・
学生はクラスでオリジナルTシャツを作って、運動会をさらに楽しんでいます!
ここで学生のオリジナルTシャツを一挙ご紹介👕🍒
▲体操服にテープをつけてカラフルに
▲後ろは一人ひとりの名前入り!
▲青色がとても爽やかですね
▲シンプル イズ ザ ベスト!
▲色鮮やかなTシャツが目を引きますね
このように、平岡学園はただ専門技術を磨くだけでなく、イベントを通して、仲間との団結力や協調性が強まります💜🧡
今年の運動会の様子はまた後日お伝えしますので、お見逃しなく💕