祝!製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会入賞⭐⭐
みなさんこんにちは❤💜
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です!
2月2日(土)・3日(日)に、第11回製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会が静岡で開催されました💛💜
「製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会」は洋菓子部門、和菓子部門の部門別で
規定課題と自由課題で競うコンクールです‼
製菓専門学校の中で、国家資格である製菓衛生師の免許が取れるのはごく一部だけ!
その各校の中から選ばれた出場者が全国大会に挑みました☺
平岡学園からは洋菓子部門に全国最多となる7名も出場!
そして九州最多となる3名が入賞!そのうち1名は、なんと全国3位🤡💚
▲九州最多で全国大会に出場した平岡学園の7人
左:製菓衛生師専修科2年 松永 千尋さん (長崎県:瓊浦高校 出身)
左から2番目:製菓衛生師専修科2年 廣井 琉栞さん (沖縄県:那覇西高校 出身)
左下:製菓衛生師専修科2年 川原 文香さん (鹿児島県:薩南工業高校出身)
右:製菓衛生師専修科2年 石原 まどかさん (沖縄県:名護高校出身)
右から2番目:製菓衛生師専修科2年 鳥巣 佐耶佳さん (佐賀県:唐津南高校 出身)
右から3番目:製菓衛生師専修科2年 荒木 梨可さん (熊本県:菊池農業高校 出身)
右下:製菓衛生師専修科2年 友枝 佑花さん (福岡県:三池高校 出身)
全国大会でも堂々と平岡の代表、九州の代表として頑張ってくれました⭐⭐
▲大会前の様子
そして結果は・・・
廣井 琉栞さん、松永 千尋さん、荒木 梨可さんが入賞を果たしました!
おめでとうございます⭐⭐
同じ学校から3名もの入賞は九州最多受賞です!!!
公益社団法人全国調理師養成施設協会会長賞 受賞 廣井 琉栞さんの作品⬇
▲作品名:かりゆし~自然との調和~
株式会社専門学校新聞社賞 受賞 松原 千尋さんの作品⬇
▲作品名:Olympiaオリンピア~ギリシャコーヒーとピスタチオ~
日清製粉株式会社賞 受賞 荒木 梨可さんの作品⬇
▲作品名:Goutte(グゥトゥ)~肥後の不知火と和栗~
どれも素晴らしい作品ばかりですね🎵
こうして全国規模のコンクールで受賞ができるレベルの製菓技術が身に付けられるのは、
1人1台の実習台を使って授業時間も徹底的に練習できる平岡学園だからこそ!
▲放課後も遅くまで残って練習を頑張りました
7人とも日頃の練習の成果を十分に発揮してくれました🐰❤
今回、全国大会での入賞は3名だけでしたが、出場した7名とも代表として精一杯頑張ってくれました🎵
この大会に臨むにあたり努力した日々はきっと社会に出ても役に立つはずです!
調理師が全国大会に挑みます!
平岡学園の調理師科の学生は、なんとグルメピック全国大会に6年連続で九州最多出場をはたしています⭐⭐
調理師科の学生も日頃の練習の成果が発揮できるように頑張ってください💚💙