みなさんこんにちは👨🍳👩🍳💕
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です💛💙
今回は、製菓衛生師専修科1年生と本科生が受講した「チーズ講座」の様子についてご紹介します✨
雪印メグミルク株式会社より講師の先生をお招きして、チーズについてお話をして頂きました!
▲講師の中村先生です
▲はじめにDVDを見てチーズの世界に浸り、まるでローマ時代にいるかの気分♪
そして、チーズの歴史や製造工程について詳しくお話して頂きました⭐⭐
製菓業界で働く中で、チーズは良く使われる食材なのでとても必要になる知識です🌸🌸
普段の授業だけでは学べないことも沢山学ぶことが出来ました!
▲メモを取りながら真剣に話を聞いています
最後に皆で試食!
▲さまざまな種類のチーズを用意して頂きました
ハードタイプやウォッシュタイプなど食べたことのないものも多くありそうですね!
▲食べた感想や味をしっかりメモしていきます
どんな味だったのか書いておくとお菓子や料理に合ったチーズを選ぶことが出来ます⭐⭐
▲「これおいしい!」や「これは苦手・・・」といった声が飛び交いました
とても刺激的な特別講座になったようです!
雪印メグミルク株式会社様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました✨
このように平岡学園では、通常の授業とは別に多くの特別講座を行っております!
今後も、特別講座の様子をお届けしていきますのでお楽しみに💜💛