みなさんこんにちは⭐⭐
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🍒
今回は、製菓衛生師科の就職内定のご報告をします!
はじめは、兵庫県にある洋菓子店「パティシエ エスコヤマ」より内定を頂いた木村さんです🎀
▲製菓衛生師専修科2年 木村 綾果さん(宮崎県:富島高校 出身/内定先:株式会社パティシエ エス コヤマ)
「パティシエ エスコヤマ」は、テレビチャンピオンで2連覇を果たした日本を代表するトップパティシエ小山進氏のお店です。同番組で誕生した小山ロールが人気です。また小山氏は、その他各種洋菓子コンクールでの優勝経験も多数ある世界的有名なシェフです。
喜びの声をインタビューしてみました💛🧡
Q.受験しようと思ったきっかけは何ですか?
A. 就職の面談で、「様々な分野を学びながら働きたい」と相談をした際、先生に勧められて受験しようと思いました。
Q.どんなパティシェになりたいですか?
A. 周りの人から好かれるパティシエになりたいです。
Q.今後の目標を教えてください
A. 一つでも多くのことを学び、自分のものにしていきたいです。また、頼りにされるよう頑張っていきたいと思います。
2人目は、「株式会社フォーシーズ」より内定を頂いた倉永さんです!
▲製菓衛生師専修科2年 倉永 瑠衣斗さん(鹿児島県:鹿屋農業高校 出身/内定先:株式会社 フォーシーズ)
フランスを代表するシェフ、ジョエル・ロブション氏が世界中で展開する様々なレストランのうち、「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」は独創的でありながらフランスの伝統に基づいたバリエーションゆたかなお菓子とパンを販売しております!
Q.受験しようと思ったきっかけは何ですか?
A.フランスの有名シェフのもとで学ぶことができる環境がとても素晴らしく、またケーキの素材にもこだわっているところに惹かれて受験しました。
Q.どんなパティシェになりたいですか?
A.一度は「このパティシエのケーキを食べたい」と言ってもらえるようになりたいです。
Q.今後の目標を教えてください
A. まずは、仕事を一人前にこなせるように何事にも頑張っていきたいと思います。
3人目は、「ポンパドウル」より内定を頂いた萩野さんです🧡💛
▲製菓衛生師専修科2年 萩野 一美さん(熊本県:熊本農業高校 出身/株式会社ポンパドウル)
「ポンパドウル」は、神奈川県横浜市に本社を置くベーカリーチェーン店。全国の店舗の中で、萩野さんは地元である熊本店に来春から勤務予定です。フレッシュな味とクオリティにこだわり、全店が一店舗一工房制になっています。 その店舗で販売されるパンを毎日粉から仕込んで焼き上げており、お店には約140種類のパンが並びます。
Q.受験しようと思ったきっかけは何ですか?
A.企業説明会に参加した際に、パンに対してのこだわりを持たれているところに魅力を感じたからです。また、パンの面白さに気付き、知識や技術を身に付けたいと思い受験を決めました。
Q.今後の目標を教えてください
A.お客様に喜んでもらえるようなパン作りを目指し、一日でも早く作業の工程や流れを覚えて、少しずつ成長していきたいです。
Q.12月の学外実習に向けての意気込みは?
A.積極的に作業に取り組み、先を考えて行動したいと思います。
みなさん、第一希望の内定おめでとうございます💕
これから夢に向かって頑張ってくださいね!
今後も就職内定の喜びの声を届けていきますので、お楽しみに~💛🧡