みなさんこんにちは!
福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🍅🥑🍆
平岡一大イベント”文化祭”2日目となりました!
栄養相談コーナーをご紹介します!
栄養相談コーナーの今年のテーマは「和食」です👨🍳👩🍳💕
ユネスコの世界無形遺産に登録されたことをきっかけに、世界中で注目されている「和食」を栄養士の卵として掘り下げてみました⭐⭐
▲写真右:栄養士科2年 園 みやびさん(福岡県:福智高校出身/内定先:株式会社麻生 飯塚病院)
写真左:栄養士科2年 髙取 翼さん(福岡県:久留米筑水高校出身/内定先:医療法人社団俊聖会 甘木中央病院)
媒体作成は、一般の方にも解りやすくなるように工夫をしています🧡💛
9月の上旬から授業の傍らで取り組みました!
▲レタリングを駆使したポスター
地道な作業です・・・
▲綺麗に仕上がると達成感があります
また、毎年大好評頂いている「バーチャルレストラン」を今年も開店しています💛💚
▲栄養士の卵たちが、みなさんの食生活のアドバイスをしますよ★
もちろん、毎年大人気の「骨密度測定」も1回100円で実施しています!
足のかかとで超音波を使って測定しますので、痛みもありません!
こちらも栄養士の卵が結果を見ながらアドバイスをします!
▲先に測定をして・・・
▲結果を見ながら、ご説明します
今年は、「こども向け食育コーナー」を新しく実施しています💜🧡
小さいお子さん達にも分かりやすい媒体を準備して、楽しめるよう工夫しています🎵
▲紙芝居をします
▲バーチャルレストラン・骨密度測定・こども向け食育コーナーを担当するメンバーです「是非お気軽にお声かけくださいね~!!!」
小さなお子様から大人まで楽しめる内容です🤡💕
3号館3階アリーナで「待ってま~す♪」