皆さん、こんにちは!
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です🐼🧡
本日は、「就職に強い平岡」を支える、本校の「自主実習」の様子をお伝えします🎵
自主実習とは、夏休みなどの長期休暇を活用して、自分の希望する日数、希望する企業で学外実習ができる、本校独自の制度です!
▲全国から企業様を招致して、就職ガイダンスも実施(本校アリーナ)
チャンスを増やします!
就職対策の授業や、企業説明会、合同企業説明会(就職ガイダンス)を実施し、福岡県の小郡市にいながら、全国の有名企業を知ることができます🤗💙
知ったら体験!先日お伝えした学外実習に行くのが本校のセオリーですが・・・欠点は回数や日数に限りがあること🤔
そこで、納得の行くまで就職希望企業を比較できる自主実習は、意欲の高い生徒にとって願ってもないものなんです!
年によっては、クラスの半分の方が志願される時もあるんですよ👍👍
今日は、夏休み期間を利用し、自主実習に向かう学生に取材をしてみました!
▲調理師本科 白水 俊輝さん(福岡県:九州産業大学付属九州産業高校 出身)
白水さんは、長崎の人気ホテル、ホテルニュー長崎で実習を受け入れて頂きました👨🍳👩🍳
▲JR長崎駅から徒歩1分!本校の卒業生も在籍しています
▲フレンチレストランでのウェディングも人気!
▲名誉総料理長は、厚生労働省から「現代の名工」の称号を獲得しています
長崎中心部に位置し、観光や結婚式に大人気のホテルです!
レストランも和洋中とレベルが高く、調理コンクールでの実績もあります💚💙
Q「白水さんはどうしてホテルニュー長崎を希望されたのですか?」
A「海が好きなので、海に近いホテルで働きたいと思っていました!色々と調べていると、調理レベルが高く、先輩も在籍しているホテルニュー長崎さんのことを知りました。魚が好きなので、魚の質が良い長崎ならではの扱い方も学びたいです。」
Q「魚の扱い以外には何を学びたいですか?意気込みと共に教えてください」
A「現場のやりかた、流れを1つでも学びたいと思います。周囲の方に迷惑をかけないよう、コミュニケーションをとること大切に、一生懸命がんばってきます!」
慣れない土地での実習はとても緊張すると思いますが、夏バテしないよう、頑張ってくださいね✨
今年度も就職100%目指しましょう👦👧💙