皆さん、こんにちは!
福岡県小郡市にある 平岡調理・製菓専門学校です🤗🍀
今日は嬉しいニュースをお届けします★
なんと、2年前に卒業した製菓衛生師科の卒業生がコンクールで
入賞・金賞を受賞しました!
▲2017年3月卒業、 製菓衛生師専修科7回生
川上 貢司さん(長崎県:対馬高校 出身)です⭐⭐
現在はグランドハイアット東京で勤務されています🌸
▲見事な作品ですね!
川上さんは、トップパティシエたちが主催する国内最高峰の
内海会コンクール若手部門で、見事金賞を獲得!
入社3年目での快挙です💙💛
「内海会」(横田秀夫会長)は、現代ホテルベーカリーの創始者として、
わが国の洋菓子界に多大な功績を残した故 内海安雄(うつみ・やすお)氏(1919~1995)の門下生が集まり、1979年に発足しました🔶🔷
新しい洋菓子技術・技能の研鑚と、それを担う若い菓子職人の育成および業界全体の技術向上を目指して活動をしています🎵
川上さんは、在学中にも製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会で入賞をしているんですよ!
▲当時、川上さんは、8位入賞でした!
▲川上さんのコンクール作品、「てぃーだかんかん」
沖縄の方言で「太陽がカンカン照り」という意味だそうです👍👍
名前の通り、マンゴー・パイナップル・バナナと南国のフルーツがたくさん使用されたケーキになっています🍍🍑🍎
▲まわりの白い部分はココナッツホワイトチョコムース
黄色の部分はマンゴーとパインのジュレ
濃い茶色の部分はジョコンドショコラ
茶色の部分は泡盛とバナナのミルクチョコムース
1番下はチョコフレークとジョコンドショコラ
なめらかなムースとザクザクなチョコフレークといった食感の違いも楽しめます🍰🧡
どの部分を食べるかで味が変わるので、最後まで楽しめるケーキとなっています!
1番の驚きは隠し味で泡盛が入っていることですよね🎵
▲現在もカフェドヒラオカでの人気商品として販売されていますので、
ぜひお買い求めくださいね!
川上さんは、現在は六本木ヒルズ内にある超高級ホテル、グランドハイアット東京で勤務中です🎶
ミシュラン1つ星のレストランもありますが、特にペストリー(製菓部門)のレベルが高く、世界大会で優勝した実力のあるシェフが活躍しているんですよ🍒
川上さん、これからも頑張ってくださいね!
今回は本当におめでとうございました!